• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

ガスふろ給湯器の交換【10年目の設備更新(2)】

ガスふろ給湯器の交換【10年目の設備更新(2)】   

土曜の話ですが、ガスふろ給湯器を交換しました。

別に調子悪くも無かったのですが、ガス機器は急に調子悪くなるので10年で交換する気マンマンだったもんで。
という事で、10年目の設備更新第二弾です。

   

今度の給湯器は、省エネタイプのエコジョーズモデルをセレクト
リモコンは、水の使用量やガス代・水道代を表示出来る高機能タイプを選択しました。

元々付けていたのがフルオートタイプだったもので、特段機能アップした訳ではないのですが、確実に進化を実感出来ています

特にシャワーを止めて再度出す時なんかは、以前のだと少し水になったりしたのですが、今回のは少しぬるくなる程度なのは良かったですね。
あとは、騒音も減ったしウォーターハンマーもかなり抑制されたので替えて良かったです。

一点困ったのがドレンラインの設置
省エネタイプのエコジョーズは、湯沸かしの際にドレン水が大量に出るというのが完全に盲点でした。
 

うちは、給湯器の下を完全にコンクリ化しちゃってたもんで... さぁ大変
最初はコンクリに穴空けして浸透させようと思ったのですが、弱酸性なのと量が多いようなので安全をみて断念
結局、ドレンラインを4m近く引いて雨水ラインに差し込むことにしました。

今後、ガス給湯器を入れる方はご注意下さい
(2013年3月までに、全ガス給湯器はこのタイプになるようですよ)

しっかし、ブツは施主支給(インターネット活用)したことで、かなり安くなったのは驚き
安いタイミング狙いましたが、取付コミ総額で機器代(定価)の6割引くらいに収まりました。
(いつもお世話になっているガス屋さんに頼んだら、喜んで取り付けてくれましたし)
ブログ一覧 | 自宅(外構/インテリア) | 暮らし/家族
Posted at 2012/11/12 01:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

東六甲展望台
TAKU1223さん

✨何があるのだろう✨
Team XC40 絆さん

10/1冬用タイヤ交換時には確実な ...
かんちゃん@northさん

クロスト君は納車から2年と38日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「諸都合ありディーラーに向かう。」
何シテル?   09/23 14:53
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
何年も、RS3 Sportback(MY18)の後継ホットハッチを探し続けていたのですが ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation