• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

ゴールド免許証の淡き想い出

ゴールド免許証の淡き想い出 昨日、免許証の更新ハガキがやってきました。

成人してから早20年くらい経ちますが...
その間に上納金数千円レベルの軽微な違反が2回ほどあったため、ここ2回の更新ではブルー落ちしていたんですけど
無事無違反だったので、晴れてゴールドに戻して頂ける事となりました。

これからも安全運転に精進させて頂き、良識あるイチ市民としてゴールド免許をキープさせて頂く所存です!!


そんな事を妻と話しているうち
忌まわしき13年前の記憶を鮮明に思い出しました...


13年前といえば2001年、27歳で妻と結婚して数か月くらい
その日はちょうど伊豆にバイクに乗って二人で初めての宿泊ツーリングに出掛けたのでした。

当時出たての大型スクーター(600cc)に乗って、妻はタンデムシートの二人乗りですね。

当時は、まだバイクの二人乗りが不便な時期でして、行きでは西湘バイパスを使えず下道をトコトコ運転していったのを覚えています。
帰りの何気なく通過しそうな修善寺道路でも「ここ二人乗りダメだよ!!」と止められ、タンデムツーリング環境の悪さを痛感したものです。


その後天候が怪しくなり、当初箱根ターンパイクを経由して帰ろうとしたところ霧がもの凄く危険を感じて回避
代わりに、もう一方の箱根新道を使って帰ることにしたました。

妻はまだバイクのタンデムに慣れていなかったので、負担を考えてのとっさの判断だったのですが、新道って自動車専用道路だったんですね...
完全にただの有料道路と思い込んでいた訳です。


新道を下っていくと、例の張っているエリアでパトカーが隠れている所に出くわしました。
何食わぬ顔して通過すると、パトカーが追っかけて来る訳ですよ。
で、止められました。(当然、切符切られました)

  • パト:「箱根新道は、二人乗り禁止だよ!!」
  • 二人:「すいません」
  • 自分:「ターンパイクが霧で凄かったので、ルート変更で気付かずに二人乗りで来ちゃいました」
  • パト:「ちゃんと道路標識で確認しないと!!」
  • 二人:「すいません」
  • 自分:「一般道に下りたいのですが、後ろの妻はどうすれば良いでしょうか??」
  • パト:「じゃあ分かった。パトカーが先導するから二人乗りで付いてきて!!」


    とかいう。(爆)
    今思えば、妻はパトカーに乗せて貰って所定の場所まで行くべきだと思うが
    ワタシはパトカー先導で暫くパレード状態!!

    一般道まで最先導してくれたパトカーのおっちゃんが、最後に「二人乗りは危険だから運転手さんが安全運転してあげてね」と言って、明るく見送ってくれたことを思い出しました。




    その後、程なくしてバイクの高速二人乗りが解禁!!
    もし、時代がもう少し早く進んでいれば違反は無かったとか思ったりしましたが、今のタンデム環境は当時より明らかに良くなって、今からタンデムするような人は羨ましくも思います。


    今はもう妻とはタンデムなどしませんし、大型スクーターも家にありませんが
    ごくタマに、所用で125ccスクーターの後ろに乗せてあげることがあります。

    妻は「久し振り乗ると凄く楽しい!!!!」とか喜んだりする訳ですが
    そんな瞬間やブルーの免許証を見る度に、妻と一緒に捕まった箱根新道の事を思い出します。


    これって「淡い想い出」ってヤツでしょうか...
  • ブログ一覧 | 雑談/つぶやき | その他
    Posted at 2014/06/17 22:22:43

    イイね!0件



    今、あなたにおすすめ

    ブログ人気記事

    今日の昼メシ😄
    伯父貴さん

    「花菜さん」でカフェタイム
    avot-kunさん

    前科二犯(^^ゞ
    どんみみさん

    アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
    kz0901さん

    本日のプチキリ番&ミラー番♬
    ブクチャンさん

    ボクの朝時間😃💦
    mimori431さん

    この記事へのコメント

    2014年6月20日 8:46
    おはようございます。

    ほのぼのとした、今となっては良い思い出ですね~(^^)
    私はバイクの免許は持ってないので、当然タンデムも経験ないので。。。
    強いて言えば、自転車のタンデムくらいかなぁ~(これもダメですよね^^;)
    コメントへの返答
    2014年6月20日 22:11
    車買う前はもっぱらバイクでして、妻が妊娠してから必要に迫られて車に乗ったクチです。

    バイクのタンデムって、確かに絆は強くなりますけど、自分は後ろに乗りたくないですね...
    当時は若かったですよ。

    プロフィール

    「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
    何シテル?   08/10 08:07
    バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2025/8 >>

         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      

    リンク・クリップ

    車両の左流れの原因は? 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2025/04/30 15:35:13
    【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2025/02/04 12:25:48
    DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2023/07/24 06:59:14

    愛車一覧

    アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
    前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
    ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
    7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
    三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
    妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
    アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
    ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
    ヘルプ利用規約サイトマップ

    あなたの愛車、今いくら?

    複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

    あなたの愛車、今いくら?
    メーカー
    モデル
    年式
    走行距離(km)
    © LY Corporation