• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月13日

良いディーラー、そして良い担当

Web上のブログを中心としたソーシャルメディアには、ご本人が購入したクルマのディーラーさんであるとか、担当営業さんに関する批判的内容が書かれています。

良くあるのが苦情であるとか、顧客に対する姿勢の問題提起でしょうかね。

本人的に大きな不満があり、その不満が文章で発散されているものだから...
とても、とても辛辣な内容が多いですね。
(酷いものだと、店舗・担当名まで掲載されていたり)


逆に自分の関わりを見回してみると、ホント良い皆さんに囲まれているなぁと
クルマ乗りにとってはシアワセな状態ですね。

当方にとって関わりのあるクルマのディーラーさんは3店舗あり、うちVWは2店舗、トヨタ1店舗なのですが、いつも買うのはその中の1店舗だというのに何処とも良好な関係が継続しています。

何れも、プライベートで街中で逢えば家族そっちのけで30分でも世話話しちゃうような方達です。
毎度、どの営業さんからも買ってあげたいのですが、そんな財力もありませんので、基本的には競って貰い条件で選ばせて頂いています。(笑)



...まぁ多分ですが
皆さん当方に良くして頂いているのは、多分ワタシが甘いんでしょう。

お客さんに最上のサービスを届けるプロに沢山・偶然出会ったんじゃなく、きっと人として良く付き合ってくれてるからだろうなぁ、と思います。

自分が決めているのは相手の人格、プライドを踏みにじらず尊重すること
店舗では常連面を慎むこと、良くして頂いた事は当然と思わず感謝すること
つまり基本は、ギブ・アンド・テイクの精神ですね。


良いディーラー、そして良い担当は探すだけじゃなく、付き合い方でも得られる筈
八百屋さんとそのご近所さん、旧来からある日本的な関係な人がいてもいいじゃないですか...

厳しい顧客は店や人を育てますが、その役割って自分にはてんで向きません。
ブログ一覧 | その他クルマ関連 | クルマ
Posted at 2014/11/13 23:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

大和魂
バーバンさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2014年11月14日 20:40
こんにちは、
考えさせられますね、
よく ○○人は ダメだとか
この宅配業者はダメだとか
ありますが、○○人の中にも
いいヒトはいて、この国でもダメな
ヒトはダメで、宅配に例えた事業では
個人によるとこ大、本来はマニュアル
で、均質なのが イイんですが・・・、
kakunzo さん のような 寛容さが
皆にあるとイイのかも しれませんね
(わたし 自信 ありません・・・)、
たしかに 目の前の 迷いや不安から
刺激的な表現が生まれ、それによる
辛辣な文章を 目にするコトもあります。
個人的には そうなるのって、スター
ウォーズで ダースベーダーが フォース
の暗黒面に陥るような と 思います。
(この話って前にもしましたかね ? )
ヒトがどうあるかって、国家や宗教の
価値観が代表例ですが、どういう価値
観に 接するかって環境も 生き方の一部
分で、どう生きてきたかに負うところも
大なんだと思います。だから それを 変え
るコトも むずかしく、これからも まま
その暗黒面を 抱えたまま 生きて行くん
だと思います。
ところで 先日 聞いたのですが、クルマを
意図的にマイナス方向に振って、そこを
Dに 補わさせるみたいな手法も あったり
するんだ そうです。。。
あっ、ついつい 反応し、ワケの わかん
ない話を 記してしまいました。
スンマセン・・・。
コメントへの返答
2014年11月15日 2:27
たまにこんなの書いてスイマセン

自分は弱い人間なので、人には基本寛容でありたい、許せる人間になりたい、だから相手も寛容であって欲しいと思う人です。

今はその枠に入らない人も多いです。
そういう人とは付き合わないのが最良ですが、今頃はそうやると対象者が意外と多いんですね。

そういう時、吐きたくて書きたくなっちゃいます。
2014年11月16日 20:45
ディーラーの担当者も一人の人間ですから、ちゃんと敬意を払えば大概の人は腹立たしいような態度は取らないと信じています。
最初はちょっとん?と思う態度の人がいないこともないですが、こちらがきちんと敬意を払っていれば向こうも気持ちよい対応をしてくださいます。

ブログのような場所で不特定多数の人に向けて、他の人を悪者にして書くのは寂しい気持ちがしてます…
コメントへの返答
2014年11月17日 0:19
最近は、単純に値引きだけでディーラーを決めている方もチラホラおられますが、良い店舗・良い担当さん・合う担当さんから買って欲しいですね。

単純に、良い店の担当サンに良い条件を出して頂けるよう仕向ければ良いんですから。
そういう人であれば、きっと気持ち良い付き合いも出来ますし、相手も尊重出来ますしね。

末端のブロガーとしての独り言ですけど...
発言する前には、独りよがりになっていないか客観的に見てから発信して欲しいですよね。

プロフィール

「アマゾムて」
何シテル?   08/21 12:27
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation