• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月13日

プリウスとゴルフの分かれ道

プリウスとゴルフの分かれ道 ちょうど6年前
(絶版車なんで) ご存じ無い人もいるかもしれませんが、ブレイドというクルマに乗っていました。

「大人しくない大人に、ショート・プレミアム」という謎なコンセプトのクルマでして(爆)
今思えば、まんまゴルフを参考にして作られたクルマです。

自分はまぁバイク乗りという事で、そもそもクルマって単純に家族を乗せる為に買い始めた訳です。
ブレイド軽自動車から始まって3台目の奴で、少しずつクルマのグレードを上げていった訳ですが、金額を上げた割には意外と満足感が上がりませんでした。

「こりゃダメだ」と思い、全くアプローチを変えて当時マスコミでチヤホヤされていた「新型プリウス」に乗り換えるべく下調べを始めた頃です。
(試乗せずに先行予約して買うつもりだった)


そんな時、捨てようと思っていた「ブレイドのすべて」という本をめくってみると、対抗馬としてゴルフ5 GT TSIの比較が乗っており、まるでVWの本といわんばかりの内容になっている事に気付く。(笑)



「とりあえず、(後悔しないように) ゴルフがどんなのか見てみるかなぁ」と思ってディーラーに寄ったら... (以下略)
とにもかくにも、当時ディーラーで店長さんのクルマ(Golf5 GTIピレリ)に乗せて貰えなかったら、今の流れになっていなかっただろうと思います。


もしこのままプリウスに乗り換えていたらどんなクルマ人生になっていただろう... って良く思います。
多分ですけど、今も大型バイク中心の生活を続けていたでしょうね...

バイクを降りちゃった(というか休止している)のは、Golf Rの予算確保が主目的ではあったものの、Golf Rはバイクのエキサイトメントをある程度受け継げるクルマであるという前提が成立しているのが大きいです。

そういう意味では
例えば、大型バイクを止む無く降りなければいけないお父さん
しかも、最低でも実用性が無いと家族的にはNGだと思うお父さんにとって、Golf Rはかなりおススメです。

大型バイク乗りの方って、結構CVTの制御とブレーキ周りに不満を持ちやすいと思いますけど、Golf RはDCTですししっかり減速しますから。



話がごっちゃごっちゃしてますけど、とにもかくにもタダなんだから試してみる(≒試乗)事って大事なんだと痛感しているワタシです。
輸入車インポーター・ディーラーの人は、もっと試乗マニア以外の人を気軽に試乗に仕向ける仕掛けを考えて欲しいなぁと思います。
ブログ一覧 | その他クルマ関連 | クルマ
Posted at 2015/03/13 23:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2015年3月14日 0:06
いやぁ~、諸所事情は異なりますが、まったくもって私も根本的には同じ心境です!!

エンジン付の乗り物と対話する楽しみ、歓び。
それを日常生活の中である程度の妥協と合理性で選択しなければならないマイカー。

その一つの答えがGOLF Rと言うことですよね。
私の場合は今は中古のEdition35が答えでしたが、根本的には同じ価値基準だと思いました。


コメントへの返答
2015年3月14日 1:50
Golfのハイパワー系モデルは、自分にとってイージーオーダーの服みたいな感じです。
とりあえず買っただけでもある程度フィットしていますから。

お互い、奥さんの発言力が強そう(な気がする)ので、2.0リッターのゴルフはいい塩梅に妻が容認出来るギリの選択じゃないかと。
2015年3月14日 9:15
私もエクストレイルからの5GTIはある知り合いに運転させてもらって開眼したからでしたし、5GTIのための資金調達で大型バイク(カワサキW650)売却でしたから、ほとんど同じ流れと言っていいと思います。
ホントたった1回の試乗体験が人生を大きく変えますよね〜^_^
コメントへの返答
2015年3月14日 21:48
こういう流れって結果シアワセなんだか、知らなきゃ良かったか悩むところですけど...
いいのに乗っちゃうと、そっち基準になってしまうので、金惜しいなら評判のいいクルマは試乗しない方がいいだろうなぁとは思います。

バイク乗りたいですけど、今だとあんまし乗らないです。多分
欲しい欲求はあるんですけどね。
2015年3月14日 9:42
Kakunzo殿>
比較車種は違いますが、1度ゴルフ(Ⅵハイライン)に試乗したら気持ちが輸入車に傾いたので、今のゴルフRに辿り着きました。
その時代の国産ライバル車は、今の方が退化している気がします・・・・・

そんな私も、2度目の車検です。
その前に「良い話」が出れば・・・・ですね・・・・
コメントへの返答
2015年3月14日 21:54
リラックマロウさんは、今のCVTとか安易な共用化とか、開発期間減らしてサボってるるだろ?? 的な日本のクルマ大っ嫌いだと思っているので、もう多分ダメですよね。

マツダ・スバルの妙に売れてるのは頑張ってますけど、基本的な構成パーツを全般的にコストカットしてるトコが気に入りません。

ポロGTIのMTなんか如何でしょう??

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation