• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月15日

「YZF-R25」1年半振りのギア付きバイク。250ccですが(笑

「YZF-R25」1年半振りのギア付きバイク。250ccですが(笑 先週末、スクーターのリコール対応で2時間ほどバイクを修理する羽目になりました。

まあ、暇だろうと文庫本を持って行った訳ですが...
ふと眺めると、YZF-R25が試乗車で並べられている事を思い出し、ちょっと悪い虫が騒ぎ始めまして。


YZF-R25に乗りたくてたまらないんですけど、試乗混んでますか?」
店長「もう分かってますよ。今日は大丈夫なんで、長めでもいいですよ」
「じゃあ、お土産にオギノパン買って来るから、そこまで試乗しま〜す」

って事で、往復1時間くらい試乗しちゃいました。
(試乗後、カレードーナッツを差し入れしたのは言うまでもありません)


乗ってすぐ感じるのが、何よりハンドルの高さとステップ位置の前さ加減ですね。
良く書くと、相当に楽なポジション
但しバイクの見た目の想像からはあり得ない位置であり、ぶっちゃけもう少しバイクに合った位置にした方がいいと感じます。



このポジションのため、特に前半身のウィンドプロテクションはまず期待出来ない訳ですが、もし「見た目重視」という理由であれば辻褄が合いますし、楽なポジションといえるでしょう。



エンジンに関しては、250ccらしく基本的に4,500rpmくらいまでは余り使えない回転数で、トルク感も希薄
街中のルーズな走りでは、少なくとも4,500〜6,500rpmあたりを多用する事になるでしょう。
パワー感の盛り上がりは最低でも7,500rpm以上といった感じで、爽快に感じるシフトアップタイミングは11,500rpm以上と高く、結構な高回転マシンといった印象
レッド付近の13,500rpmまであっさり回っちゃいますし、ゼロ加速では法定速度付近でもレブ付近が使えるという、なかなか安全に回せるバイクですね。

ちょっと気に食わないのがエンジンブレーキです。
かなり強烈に利くので、シフトダウンは結構気を使う印象であり、個人的にはバックトルクリミッターを標準化して欲しいと感じました。


ブレーキに関しては、車体の印象からすると過不足無い感じで郊外もOKな出来ですが、如何せんポジションが起き気味という事もありコーナリングはうまく決めきれず、自分だと慣れが必要な感じましたね。

  


【総評】
正直な印象としては、個人的にはこの車体だともう少し排気量が大きい方がしっくり来るなぁ... という感じです。
YZF-R25は、車体がエンジンより結構勝ってしまっているのと、低中回転域が予想ほどトルクが無いので、排気量が今より大きいともっと楽しそうな印象を持ちました。
あとはポジションの方、もう少しスポーティなポジションの方がしっくり来る印象ですね。

250ccのこの手のバイクは、市街地レベルでも爽快に回せるバイクですから、免許に優しく安全な速度でスポーティさを感じる事が出来るのだと感じました。
このバイクであれば、例えば400ccあたりよりバイクの入り口としては安心出来るセレクトかと。
ブログ一覧 | バイク/レース | その他
Posted at 2015/05/15 21:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2015年5月16日 0:24
先日バイクを何台か持ってる知り合いにボルトというバイクを借りて一緒に日光にツーリングに行ったのですが、やはりバイクはいいですねー^_^;

子供がある程度大きくなったらまた欲しくなってくる事は間違いないでしょう。。。
コメントへの返答
2015年5月16日 1:12
おおーっ、デカい奴じゃないですか。
ワタシが乗ったのは1/4の排気量なので、ちょい羨ましいです。

先週、久し振りにバイクをしっかり眺めていましたら、妙に欲しくなってしまったんですね。
7Rは1年超ですが、乗り替え候補も全く思いつかないので、来年あたりリターンな気が少し...

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation