• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

「TOKYO MOTOR SHOW 2015」RS3に惚れる!!

「TOKYO MOTOR SHOW 2015」RS3に惚れる!! 今年不参加予定だった
TOKYO MOTOR SHOW 2015ですが...

先週金曜の夜、会社の先輩から「チケットあるんだけど行く??」とイキナリ渡されちゃったもんで、勿体無くて急きょ行って参りました。

自分にとってのTMSってのは、次買うクルマの下調べ的意味合いで行くイベントなので、今回それ程購買意欲が無かったんですね〜
(Cセグあたりのクルマは丁度リリースの谷間ですしね)

気になるのはやっぱりコンパニオンじゃなく、AUDI RS3ですんで、東京ビッグサイトに着いたら早速観に行きます。
(VWとAUDIはグループの関係からお隣さんで、ゆっくり見回るのに丁度いいですね〜)



わーむっちゃカッコいいわ。
使い勝手が良いサイズで、このスタイリッシュさとスマートさと速さを全て兼ね備えるとは、直球刺さりまくりです。
特にグリルとボンネットのキレイな繋がり具合であるとかリアスポの造形もセンス良く、金さえ準備出来れば(笑)乗り替え候補の筆頭といって良いですね。
(その金が最大の問題ではある)



このあたりのコスト感なんか見てもGolf 7Rより1ランク上って感じで、「高いのも納得せーよ」と説得されている気もしますけど、やっぱし高いですって!!
やっぱり可変サス系の装備も標準装備化して、最低でも700切って欲しいよなぁ... と貧乏人は思っています。



自分はてっきり完全な2本出しと思っていましたが、Golf 7RやS3に近いといえば近い構成ですね。


買う気は余りないけど、サイズ的に気になってはいたAUDI TTSに関しては、個人的にはグッとは来なかったので、第一印象としての相性はそれ程でも無かったですね。
(色の好みのせいかもしれない。青系だと違ったかも)

 

シビックタイプRに関しては、乗り替え候補として考える余地が少しあったんですけど、実際に車内で感じた限りでは実用性は今一歩、スピードメーターが見にくかったり、Golf 7Rにあるような快適性を捨てなきゃいけないと思われ、正直そこは望んではいないと確信したのでした。



そして、マカンはもしCセグサイズ縮小だったらきっと欲しかったであろう1台です。
日常使いを考えると、ちょっとメンドーな幅なのがとにかくザンネンですが、世界的にみてCセグでこういう形でエンジンむっちゃ速い系はホント選択肢無いですね。


最後に、ショーを盛り上げる人の紹介も少々...

 

今回は、カッチョいい洋イケメンさんが何人かおられまして、男女ともキャーキャー言ってたのが印象的でした。
個人的には、女性ばかりより男女バランス良く居てくれた方がいい感じがします。

こちらはVWのお二方で締めましょう!!

 

左の方は、Golf 7Rを持っているワタシに、色々と細かく説明してくれ、「実は持ってるんです...」と申し訳なさそうに伝えると、逆に色々と質問してくれた女性
お名前なんぞ存じませんが、本人撮影目的のカメコさんを制止してまで色々と案内してくれ感謝しております。

右の方は、2年前かなり真剣にGolf 7Rを検討するためTMSに行ってたワタシに、ボンネット開けてくれたり詳しい人を呼んでくれたりと、色々とお世話して頂いた女性
「2年前もVWで案内されてましたよね。その時は色々とお世話頂いて有り難う御座いました」と伝えると、結構喜んでいらっしゃいました。

何だかんだで、結構楽しかった1日でしたね。
次回の時は、クルマ買い替えてるかなぁ...

ブログ一覧 | その他クルマ関連 | クルマ
Posted at 2015/11/10 02:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年11月10日 22:01
こんにちは、

このエンジン(5発)は 名機で
歴史も けっこう長く、死ぬまでに
1度 所有したいと思ってましたが、
惚れ込んで 購入するのも
カーライフとしては 素敵(粋)
ですよね、
まあ 惚れ度と 生活のバランスとが
せめぎ合う って とこ ですかね・・・
コメントへの返答
2015年11月10日 23:51
いやぁ、参ってしまいました。RS3

Cセグの限界点は500万くらいと思っている自分にとっては、結構ハードル高いですよね。
でも、買い替えるならRS3しか思い浮かばないのも事実でして、なかなか悩ましいところです。

キャンセル車でもあれば食い付くんですけど、そんなの無いですし...
という事で、暫くは7Rで様子見しようと思っております。

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation