• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

新型インプレッサは何と表現するべきか...

新型インプレッサは何と表現するべきか... うちのRS3ですが、今日・明日と、ディーラーで1年点検&過去のチョンボ対応のため入庫中で御座います。

代車は9月に一度借りたことのあるA3なんで、ちっとも興味が湧かない訳なんですが、A3だったら行きたいところがありました。
それはスバルのディーラーです。

メディアで大絶賛(≒ご祝儀記事)な新型インプレッサにずっと乗りたかったのですが、流石にRS3で乗り付けると冷やかしがバレバレなため、今迄行けず仕舞いでして...


ディーラーで初めて相対した新型インプレッサですが、いわゆるA3やGolfなんかと比べると少し大きく感じるというのが第一印象。
理由はおそらくデザインが大味気味なのと、サイドの造形が立ち気味という2つの理由がありそうですが、運転しても心なしか少し大きく感じるのは間違いありません。



内装について絶賛されている記事を良く拝見する新型インプレッサですが、当方が見る限り「??」といった感じなんですね。
質感は上がっている様子ですが結構ごちゃごちゃした感じでして、外観に合わせて大味気味にデザインした方が良さげでした。
(プラ部品が中途半端にテカっている部分をコーティングに変更すればだいぶ良くなる筈)



走らせてみた感じでは、常識的な走行では完成度が高いようで、例えるなにばマイナー前のアクセラ(しか乗った事ない...)よりブレーキもシャーシの出来も上でしょうかね。
プラットフォームとしては、標準Golf/A3のMQBより多分床下はカッチリしている印象を持ちましたけど、ちょっと走行ペースが低かったので確証ありません。

エンジンはクルマとしては適切な出力といった感じで、回すというより流したい特性
ハンドリングはレヴォーグのような完全な安定志向で、良く言えばクラスを超えた安定した手応え、悪く言えば振り回せるように感じられないセッティングなので、個人的には好まない方向ですね。
あと、やっぱりというかCVTの癖はきっちり残っているので、ステップ式ATであればもっと印象いいだろうなぁ... というのが率直な感想。



最後に総評的な感じでまとめますけど、簡単に書くと
「完成度は高いような気がするけど、Kakunzoの好みじゃない感じなので、ホットハッチからの移行組は要注意!!」といった感じでしょうかね。

多分、CMで出てくるようなファミリーであるとか、少し年配気味の方あたりをターゲットユーザーとして狙っている印象です。
要するに、GolfであればTL〜HLしか眼中に無く、それ以上のグレードには全く興味が無い方
街乗りなどでの安定志向を好む方、DCTのようなダイレクトなフィーリングだと疲れる方なんかであれば評価も激変しそうな感じですね。

CVTに関しては自分は明らかにマイナス要因と感じていますが、これがプラスと判定する人がユーザーの過半だと思いますので、Kakunzoがマイノリティーなんです。
スバルにとっては日本と北米市場は外せない市場ですから、その方向のニーズで仕上げると多分Kakunzoの趣向から外れてくるんでしょう。
ブログ一覧 | クルマのインプレ | クルマ
Posted at 2016/11/19 16:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 17:38
僕、これを判を押す直前まで行きましたが、まだ保留中です。
ゴルフとか、他のCセグ ハッチバックに乗った事が無いので比較出来ませんが、僕もCVTが好きではなかったり、段差を通過した時のリヤがやたらと上下する動きが気になり、悩んでおります。装備的には充実していて、価格もソコソコなので良いかなぁとは思うのですが...
コメントへの返答
2016年11月19日 18:09
これを昼間書いた後で、sete15RSさんってインプ推しじゃないかと思い出したんです。
ワタシが書きたかったのは「好みではない」という事であって、完成度は高い感じでした。

過給器付きのハイパワーがもし出たら化けるかもしれません。(搭載スペースはある)
あとは個人的に来年春出るらしいXVに期待でしょうか...
2016年11月19日 20:14
試乗した車が、17インチの、しかも2駆モデルでした。買うなら、最上級の18インチ・4駆が良いので、決めかねてます。あと、個人的にはト◯タの新型SUVも装備的には欲しいものが入っていて価格も近しいので、悩んでます。
焦って買う必要ないかな〜なんて思う今日この頃ですね...
コメントへの返答
2016年11月20日 0:12
やっぱり個人的には半年待ちして欲しいですかね。
恐らくインプレッサは3月の決算時期も大して効果なさげですから。
個人的には、やっぱりまだ画も無い新XV(予)がいいですかね。
標準の方は全般的に地味だなぁ... というのが第一印象なんです。(日本人らしい)

トヨタの方は乗ってみないことには何ともな予感です。

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation