• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月04日

New RS3に試乗!! (この後信じられない展開に...)

New RS3に試乗!! (この後信じられない展開に...) 日曜ですが、New RS3 Sedanに試乗して参りました。
元々予定してなかったのですが、偶然試乗車を見付けてしまいましたので...

自分の中では、後期型のフロントフェイスがどうしても馴染みきれないのですが、指名買いするとすればRS3 SBは(予算を度外視にすれば)ストライクゾーンにある訳で...

自分的には、何となくですが「RS3を次にしない理由」「RS3を次にしないといけない理由」のどちらかを見付けたかったのかもしれません。

実際に乗ったRS3は、まさに前期型を忠実に踏襲したといえる出来でした
市街地レベルで分かったのは、エンジン軽量化によるフロント周りの軽快感や極低回転トルクのちょっと痩せたあたり。
エンジンに関しては、以前調べた事があったので、何となくコレかと思うものがありました。
恐らく、高回転側は期待出来る完成度になっているでしょう。

また、アイストの制御がよりスムーズになっている事も確認
あと感じるのは、ワタシのに付いてないマグネはやはりあった方がクルマとしての全方位完成度は高く、マルチユースに応えるサスペンションといえるでしょうかね。

結論として感じたのは、RS3は前期→後期に買い替える事ってアリと言い切れるだろうか... ということ。
一般人レベルではエンジン出力増を感じられる人は多くない気がしましたし、実際自分では市街地だとどっちもどっちといった所でしたね。

この時点でワタシとしては、後期への買い換えが割と消極的になったようでした。
恐らく、買い替えるパッションを得るためにはマグネは必須、他にも前期比で買って良かったと感じるエクステリア、インテリア、オプションの満足度が必須だよね、と。

こりゃマイッタ
次の乗り替えって妙にハードルが上がっちまったなぁ...
もしくは妥協するか、乗り替え自体白紙にすべき
と思ったのでした。

ツヅク
ブログ一覧 | クルマのインプレ | クルマ
Posted at 2018/06/04 01:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation