• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月03日

秋の富士山〜伊豆〜箱根ドライブ、409Km

秋の富士山〜伊豆〜箱根ドライブ、409Km 毎年この時期は少し休みを取って大掃除をやるんですが
今年はチョット忙しい事もあって... 脳が疲労気味だったモンで、ドライブにでも行って気分転換を図ってきました。

しかしながら、今年はワタシのホームである道志みちが崖崩れで分断されているので(※迂回ルートあり)、違うルートだよね。
という事で、ワタシ的定型ルート(改)と相成りました。
(道志みちに寄れないのはザンネンですが、久し振りに伊豆に行く事で気持ちを盛り上げるKakunzo)


7時前に出発し、最初に向かうは東名経由で富士山スカイラインをブイブイ走って水ヶ塚公園へ
水ヶ塚公園はさすがにスカスカでしたので、ナイスな場所で写真撮っていると、一眼で富士山を撮っていたおじさんがワタシの元に... で「記念写真撮ってあげるよ〜」という事でコチラ(爆


その後、本栖湖を望む大室山西展望台で折り返し。


左手に富士山を望みながら、いつものポイントで体勢を整えて写真を撮る。


再び富士山スカイラインをブイブイ走って御殿場口の新五合目へ...


R246〜伊豆縦貫道を通り、修善寺で降りて西伊豆スカイラインに至るルートはワタシがとても好きな道、良く見ると富士山が...


お昼ご飯の体で西伊豆の某ペンションに2時間近く滞在
ここはワタシが独身の頃から20年以上お世話になっており、家族の今を話しに来たのですが、先月中旬オーナーのお父さんがお亡くなりになった事を知る。
時の流れだとはいえ、ただただもう一度話したかった...


昼食で気持ちが下がってしまったが、西伊豆の田舎臭さはワタシにとてもフィットして心地良いのが救い。


久し振りに伊豆スカに走る、休日とは全く違った平日夕方のマッタリとした伊豆スカが好きだ。


今日は雲が多くて少しザンネンだったけど、取り敢えずドライブ行けてヨカッタ。


最後にターンパイクから望む芦ノ湖、この後ガス欠になりそうになりアセるのであった...
ブログ一覧 | イベント/旅行 | クルマ
Posted at 2018/11/03 01:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2018年11月3日 6:58
いつも素敵な道を行かれますねー。
美しい写真の数々に癒されました。特に雲がきれいですね~。
ペンションのオーナー様は残念でしたが、最近私の近しい親戚も一人他界され、時は流れているんだなぁと感じる次第です。自分も健康に気をつけなくては…と思いました。いつまでも元気に車を楽しんでいたいものですね。
コメントへの返答
2018年11月3日 23:47
写真の方は、おっちゃんに撮って頂いた1枚の方が良かったという...
独身の頃バイクで走ったルートを未だ良く走っていますけど、本当は南伊豆の方まで行きたいんですよね。

ペンションのオーナーさんは78歳で、ガンでお亡くなりになったのですが、人間味に惹かれていましたので落胆が半端じゃなく。
息子とワタシはダチのようなものなので、引き続き応援しないといけないと思っています。

健康に、というか異変を感じたら早く病院ですね、私たちも。
2018年11月3日 11:18
いいですね〜どこも私も好きな道です。
S3でワインディング行けてないので、私も同じようなドライブ行きたいんですが、北海道で散々走りまくってるくせに貴重な家族との時間まで削って一人でドライブ行くんか、と言うヨメのツッコミが確実ですからね。。。まあ、そりゃそうだ、なんですけど。
コメントへの返答
2018年11月3日 23:49
ですね〜
4発ターボオススメですってこのルート、北海道とは方向が違う道ですし、走りたいですよね〜

いっそ、クルマで同窓会の体というかそういう言い訳が必要でしょうかね。
でも、妻さん北海道の満喫具合知ってたりして。
2018年11月3日 14:25
Kakunzoさま

こんにちは

Ssanです。

富士山、西伊豆の写真を拝見しました。心が洗われました。

また、岩地・海光苑に行く決心がつきました。

ありがとうございます。
コメントへの返答
2018年11月4日 0:02
なんかワタシの投稿で旅欲だされてしまったのですね。
恐縮です...

岩地・海光苑ググってしまいましたが、賀茂の方なんですね。
ワタシは南下しても仁科峠あたりを通って堂ヶ島あたりで折り返してしまうので、伊豆開拓が足りません...

ワタシは東より断然西伊豆派です。
西の田舎っぽい感じ、ゆっくりした感じが合っていますし、渋滞も少ないですから。

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation