• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月22日

春の訪れ、道志・富士山・箱根ブイブイ走りに行く。

春の訪れ、道志・富士山・箱根ブイブイ走りに行く。 昨年秋にドライブして以降、冬タイヤで過ごした3カ月
ちょうど冬タイヤ時期は仕事と子供で忙しく、その時期のRS3はまさに盆栽と化しておりました。

今年は暖冬で、11日前にタイヤは3シーズン仕様にして以降、「どっかに走りに行きたいなぁ」と思っておりまして...
会社に「そろそろ心の洗濯させて下さい(願」と申告し、3/20(水)に休みを1日頂きました。

今回は以下コンセプトでルート決定!!

◆昨年の災害以降は迂回ルート中の道志みちに意地でも行きたい!!
◆富士山に雪が無かったら行きたい。
◆好きな道は折り返したい。(往復)


道志みちの災害後迂回ルートはすこぶる評判が悪いんので、3月らしい暫定ルート開通を待っていたのですが...
Webで公式情報を拾えなかったため、安全策で山梨側から逆アタックする事に決定
そのため、史上初となる何とも歪な折り返しばっかりなルートとなってしまいました。


朝早速寝坊し、1時間遅れで向かうは御殿場IC
その後下道でFISCO付近を通り、三国峠から山中湖方面を目指します。
【自宅〜御殿場IC〜FISCO〜三国峠】

この道はアップダウンが凄く、特に登りはホットハッチに最適なのでのすが、何気にサイクリストと写真撮影客(観光客)が多いので注意が必要な道ですね。


当日はナカナカの快晴で、山中湖と富士山がよく見えるので走りもソコソコに景色に見入ってしまいました。
【三国峠〜山中湖】


途中で道の駅に寄って、朝ごはんでいつものパイを2個食べてウマー!
【山中湖〜道の駅どうし】


この後の、道坂峠(往復)を含む道志みちを走るのですが、この辺はやっぱり好きな道ですね。
リズミカルに走れるツイスティな道ってのが良いです。
【道の駅どうし〜道坂峠(往復)〜道志みち〜[同じ道を折り返し]】




雪は全く問題無さそうだと分かったんで、再び三国峠を通って富士山スカイラインへ向かう事にします。
【山中湖〜三国峠〜富士山スカイライン】

富士山スカイライン殆ど雪が無い状況で、まさに暖冬といったところ。
春先は路面が痛んでいるんですが、今年はそれ程でも無く走り易かったです。
お約束の水ケ塚公園に到着して写真撮影したんですが、コッチも富士山を遮る雲なんぞ無くヨカッタです。
【富士山スカイライン〜水ケ塚公園】


富士ヶ嶺を走りながら本栖湖付近の展望台で再び折り返します。
【水ケ塚公園〜本栖湖方面】


富士ヶ嶺はホント富士山が良く景色に溶け込んでいて、ついつい記念写真を撮ってしまいます。
朝早く撮影するととっても印象的な写真が撮れるかもしれませんね。
【本栖湖方面〜富士ヶ嶺】


ルート往復ばかりして走っているうちに、当初行きたいと思っていた伊豆に行きたくなくなり、折角なのでタマには箱根をちゃんと走ろうって流れに...
【富士ヶ嶺〜富士山スカイライン〜御殿場箱根線〜箱スカ〜芦スカ】


ターンパイクの駐車場で休憩していると、例の富士山が見える駐車場の方で写真を撮りたくなり(笑
【芦スカ〜ターンパイク】


でもって、夕方渋滞のチョイ前に帰宅の途につきました。
まぁ最近気になっていましたが、納車されてから8カ月超・7,000Kmに近づいており、劣化を感じる程に...
という事で、最後ディーラーに寄ってオイル交換予約を取ってから帰宅
今回の走行距離は390Kmくらいでした。
【ターンパイク〜西湘バイパス〜ディーラー〜自宅】


最後に...
今日走って気が付いたんですが、P ZEROがやけにスキール音を出しまくるタイヤな事に気付きました。(高橋レーシングじゃないんだから(苦笑))



あと、現行RS3は高速を普通に走ると燃費は伸びるんですが、ワインディングを元気に走ると燃費結構に悪いですね。
(400PSの功罪なのかもしれん)
ダイナミックで元気に走ると燃費5Km/lくらいみたいでして、空いてて今回高速が1〜2割あったんですけど、平均燃費6.6Km/lとかでした。
350Km走って完全スッカラになるんだもんなぁ。
ブログ一覧 | イベント/旅行 | 旅行/地域
Posted at 2019/03/23 00:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2019年3月23日 9:32
いーなー。私も早くS3でワインディング走りに行きたいっす。
燃費は前車ゴルフ6Rが普段乗りでそんな感じでしたので、排気量と馬力を考えれば悪くないと思いますよー。
コメントへの返答
2019年3月24日 0:58
どうもどうも、いつもコメント恐縮です。
久し振りに走った感じで勘が戻りました。
また寒が戻って富士山は雪みたいなのでナイスタイミングで行けました。

北海道満喫されてるじゃないですか!!

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation