• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月13日

平日の道志みち・富士山・西伊豆・伊豆スカ、そして...

平日の道志みち・富士山・西伊豆・伊豆スカ、そして... 10月2日(金)ですが、題目のルートを爽快に走って来ました。

今年は、コロナ渦の影響で夏休みの帰省旅行(3,000Km弱走る!!)に行けていないため、走り足りていないのが背景にありまして...
そのせいか休暇の消化も進んでおらず、金曜にドライブ目的の休暇を取るようにしてるんですよ。

当日は5時過ぎにて起床し、6時過ぎには出発!!
道志みちは、土木関係者の通勤タイムだとやけに交通量が増えるので、そのちょっと前の時間を狙ってみた次第。

山梨は曇り続きで天気がビミョーと思いつつ、道志みちを走り三国峠を抜け、富士山スカイラインを登り標高が高くなると徐々に明るくなり、いつもの休憩場所(水ヶ塚公園)には富士山が顔を出していました。


この後、富士宮まで下りてから折り返して再度富士山スカイラインを登り、南富士エバーグリーンラインを経由してから西伊豆スカイラインを目指します。


西伊豆スカイラインは今年3回トライして全て濃霧&強風という運の悪さでしたけど、今回は何とかドライ!!
こうなると仁科峠にまで足を延ばしたくなりました。


仁科峠はバイクだとかなり愉快な道路な記憶でしたけど、クルマだと横っ飛びしたり上下動が凄かったりして、結構トリッキーな道なんですね...


結局、仁科峠と西伊豆スカイラインも往復して西伊豆から東伊豆に移動する事として、冷川から伊豆スカを走る事にします。


伊豆スカって、ワタシは休日の昼間ばかり走ってきた人生でしたが、この前 平日の昼間に走ってようやく素晴らしさが分かりました。
路面もキレイでグリップも良く、爽快に走れるレイアウトなので、有料でも走る価値のある道路だなぁ... と思います。

で、伊豆スカで爽快に走らせつつ、休憩を兼ねて展望台の駐車場に向かったのですが、この辺でチョットしたトラブルがありまして... (´・ω・`)


ちなみに、この画像はそのトラブルの直後に撮影したものです...


これで気持ち的に相当意気消沈してまして...
ホントはこの後箱根の名だたる有料道路を走るつもりがキャンセルし途中終了(爆
そそくさと箱根新道を経由し自宅に戻るKakunzo

以上、途中終了な362Kmのドライブと相成りました。
ブログ一覧 | イベント/旅行 | クルマ
Posted at 2020/10/13 00:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation