• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

2つのRモデル試乗がようやく叶う (Golf R & T-Roc R)

2つのRモデル試乗がようやく叶う (Golf R & T-Roc R) この前の土曜ですが、Golf RT-Roc R (あとGolf GTIも)に試乗させて頂く機会に恵まれました。
ワタシの次期愛車候補としては、ワタシの趣向ですとこの2車しか可能性が無くって、近場で両車に乗れる機会がマサカあるとは思っていませんで。

2011年にGolf GTIピレリを買ってから10年以上、悔いが無いクルマ選びが出来て来たKakunzoですが、今の(RS3)の次で行き詰まっています。
Kakunzoとしては、この次をクリアにする上でも、どうしても乗る必要があったのでした。

事前連絡のうえディーラーに向かいますと、ありましたGolf 8R
比較用にA35も用意されており、比較試乗会を実施しているとのお話で、更にお隣にはGolf 7.5Rも展示されているなど、かなりやる気のある印象です。





Golf 8Rでネガと目されている内装周りについては、Golf 8シリーズの中では最も上質に見える印象であり、正直なところ過半の方は許容出来るんでは??という印象ですね。
ただ、ファブリックシートについては、従来ユーザーには結構許容に決断が必要そうで、ワタシもカラーのポップさも相まって少し考えてしまいますね。

乗った印象としては、コンフォート性能の向上が明確でありながら、トップグレードとしてのエキサイト感も併存した大変良いものでした。
RS3との比較では全体的に概ね軽快側の印象で、エンジンも回して欲しい感じなので、引き続きくねくね道の適性も問題無いかなぁ... という感じ。
ただワタシ、Golf 8って前乗った8GTIでも感じましたけど、8Rも少し腰高な印象でして、そこだけはコンフォート性能とのトレードオフかもしれません。



続いて、T-Roc Rの試乗の予定でしたが、コッチは今片道1時間の系列別店舗にあるとの話 (爆)
なので、ワタシ移動しようと思ったところ、お店にあったGolf 8GTI試乗車で行って下さい(つまり戻って来てねという意味)とのご提案があり、従うことに...

Golf 8GTIで1時間移動した感じ、GTIとRは別モノのようにエンジンの性能差と後輪の仕事量に差がある事を実感
これはワタシは多額のエクストラを支払ってでも、Golf 8Rにすべきというのが良く理解出来たので、良い移動となりました。
(ただ、GTIはGTIで軽快感がある事に間違いは無く、好みな気はしますけど)


でもって、続くはT-Roc R
第一印象は、真っ黒なT-Roc Rって他グレードとの差異化という意味でどうかと思ったのですが、時間が経つと統一感としてはアリに変わりまして、自分だったらラピスブルーかブラックの二択かなぁといった感じです。



内装周りについてはGolf 8Rよりシートの上質感が上であり、T-Rocの標準車とは結構異なった好印象なものでした。
ホイールもT-Roc Rの方がカッコいいですし、両車で悩む場合はどっちにすべきかカナリ困った感じになりますね。(わたしは見た目だとT-Roc Rにするかも)





試乗した感じ、ワタシ当初想像ではGolf 7.5R的な感じを予想していたのですが、良い方向で裏切られました。
コンフォート性能はGolf 8Rより更に上で、パワー感以上に加速のノリが良さそうで高速が得意そうです。
でバカ正直に書くと、Golf 8RよりT-RocRはトルクが薄い感じはありまして、特に2000回転以下と加速では分かり易い位。

T-Roc Rは、Golf 8Rとは似たようなエンジンを積んでいるものの、得意なシチュエーションが幾らか異なっていて、これは両車比較したら驚く程違います。
ワタシ、くねくね道適性を結構重視するのですが、正直T-Roc Rではある程度割り切りが必要な印象で、明確にGolf 8Rの方が適性あります。
Golf 8Rでは走っただけでも満足ですが、T-Roc Rですと目的地に着いた後でも楽しみを見出す必要があるかなぁ。



でもって、悶々とした頭の中で最初のディーラーに到着
最後に、Golf 8Rにもう一度乗せて頂いての結論
ワタシの中では、Golf 8Rに乗り替えた方が自身としてシアワセそうで、T-Roc Rにしたらくねくね道適性が落ちてしまうけど、ナイスパパで家族に好かれそうかなぁ。
といった感じ。
両車とも完成度が高くて良かったですよ。



ただ、Golf 8Rだと現車(RS3)と比較してしまいそうな位に立ち位置は近く、キャラクター的に完全に競合してしまっており、装備仕様も少し不満があって今注文する事に躊躇します。
もう少し、現車(RS3)が調子悪いとかあれば踏み切れるかもしれないですが、如何せん全然調子も良いので。
T-Roc Rだったら全然乗った感じ違うので、乗り替えた意義も見出せそうですが...
ブログ一覧 | クルマのインプレ | クルマ
Posted at 2022/11/13 20:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベンツC200. 4マチック納車
アンバーシャダイさん

Sports Drive e-Tu ...
lancia_deltaさん

今日のポタリング
osatan2000さん

ハウステンボス
KUMAMONさん

免許更新 partⅠ
V-テッ君♂さん

ゴールデンウィーク旅行③兼六園
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2022年11月14日 12:49
こんにちはー、
いいな 試乗したいな 〜
革シート 欲しくなくても
ヒーターは 欲しいな 。。。
機能的には 劣るかも しれないが、
可変機構(DCC)なくて いい わたし...

コメントへの返答
2022年11月14日 21:56
ホント両車乗れて良かったですよ。
乗る方は両車とも完成度高かったのですが、結構性格が違うクルマでした。
インフォティメントは全く試してないですが、慣れるものか...

しっかし、値引きも渋い上に定価も高くなりましたね...
2022年11月14日 22:32
A35との比較はされなかったんですか~?

そもそもスコープ外か…😅
コメントへの返答
2022年11月14日 22:55
A35は昔試乗したことがあって、完成度の高さも装備の塩梅の良さも知ってるんですが…
立ち位置がちょっと実用車から離れていて、候補に上がらないんですよね。

ウチのRS3くらい室内が開放的であれば良いんですが。

プロフィール

「本日、長野で絡んでいただいた皆様、本当にありがとうございました。
中央道の事故渋滞を抜けようと道志みちに入ろうと思いましたが、入り損ねました。」
何シテル?   04/20 18:50
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation