• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月15日

現行RS3にようやく試乗出来たので、所感やらハマり具合を...

現行RS3にようやく試乗出来たので、所感やらハマり具合を... この前の土日ですが、現行の8Y型RS3セダンを豊橋から借りて来るという事で、だいぶ前に打診がありましたので試乗してきました。

残念な事に当日は雨で、雨天の中わざわざ遠くなったディーラーに行くのが億劫なこと、億劫なこと。
なので主目的は試乗でなく、翌週に控えた車検の整備内容決めです。

朝イチで試乗指定したので、開店前に到着
RS3はセラミックブレーキが付いたデイトナグレーのセダンで、ワタシのRS3とガチ比較しやすい構成
ワタシはハッチバックしか興味無いですけど、セダンとハッチバックは乗る分には大して変わらないのでいいんです!!



実車の見た目については、個人的好みからするとちょっと重い感じ(胸焼け系)で、特にリアバンパーの造形あたりがスポーティというよりゴテゴテしている感じ。
前後フェンダー周りが広がっていて、ちょうどドアハンドル位まで拡幅しているのが見た目のポイントですね。



フロントタイヤが265/30R19なのは明らかに実用性低そうで、前型(8V)乗りからしても日常の使い勝手が心配になるレベル
現行RS3の見た目の明らかなウィークポイントはマフラーの出口のダミー風処理で、なんでこうしたのかと小一時間問い詰めたいくらい。
これがオプションのRSスポーツエキゾーストとは信じられないですなぁ。



内装については、現行になって不満も見聞きするのですが、ワタシが見た感じは全然大丈夫そうな感じ。
恐らくシートがレザー標準なので、質感がある程度担保されているのが大きいと予想
当然のことながら、オプションシートで電動なのは正直ウラヤマシイ。



エンジンを掛けるとかなり音質が変わり、音量自体もかなり抑えてきた印象
ただ、これは前型(8V)がコールドスタート時にフラップをわざと全開にする制御が主原因なので、当然といえば当然
アイドリングや走っている最中も基本的には前型(8V)より少しジェントルなので、ワタシとしては良くなった点だと思います。
(ワタシはRS3を実用車と捉えているので、無駄に実用性を落とす事はネガティブですんで)



メーターの方は、輝度の高い今風の表示品質なのは明確に主張している感じ。
メーター液晶サイズは前型(8V)より縮小していますけど、表示のデザインでうまく対処しようと努力しています。
ただ、フォントサイズなどは全般的に小さくなっているので、視認性は多少落ちた印象あります。

センターの液晶は解像度の上がった感じが明確にあり、これは明らかに表示品質が良くなっています。
ギミックも増えていたりしますので、使い込むには少々慣れが必要そうですね。
ナビ関係は特段触らなかったので、その辺分からずです。



走った感じ、終始一貫して前型(8V)より少しコンフォート寄りに改善された感じで、特に長距離や街乗りでは歓迎されそうな印象ですね。
あと、雨天の市街地中心の試乗なので何ともいえないですが、エンジンのパフォーマンス的にはその辺の使い方だと大体一緒な感じ。

前型(8V)比でのタイヤの拡幅(フロント側が235/35R19→265/30R19)は、トレッドの拡幅も相まってかなり印象が変わっていて、わたしが例えるならRS3からS4に乗り換えた印象に(記憶的に)少し近い感じ。
今迄1,800mmのRS3で狭路もブイブイ言わしたところで、1,850mmのRS3だとちょっと気を付けてブイブイしそうというくらい違います。



前型(8V)比でフロント周りの見切りも悪くなっているし、正直実用性はちゃんと落ちてます!!
ボンネット周りのボテッとした視野な感じがワタシあんま好きじゃないんです。

こういったネガ印象は、ワタシにとって結構致命的でして、ホットハッチにとにかく手軽さと実用性を求めたいワタシにとって、選定候補から外さざるを得ないと改めて納得出来ました。



クルマの出来は全然良い感じなんですが、とにかく用途やら気軽に使いたい感じにマッチしない、そんな感じです。
正直、ワタシにはGolf Rあたりの方がマッチしそう、そんな感じでした。

とにかく、試乗出来て良かった。
寸法的にもちょっと主用途に合わない感じはあったのですが、実際そうだと分かったので。

ちなみに、来週の車検(代車)はA3の2.0Lクワトロらしいので、仮想で現行S3に乗り換えたら実用性どうなる?? 的な検証が出来るので有難いです。
ブログ一覧 | クルマのインプレ | クルマ
Posted at 2023/06/15 01:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

"LBX MORIZO RR想定" ...
Kakunzoさん

New RS3
Kakunzoさん

最終判断、Audi S3・Golf ...
Kakunzoさん

LBX MORIZO RRがハマる ...
Kakunzoさん

愛車と出会って7年!(出来ればあと ...
Kakunzoさん

【開店】最寄りのVW/Audi 併 ...
Kakunzoさん

この記事へのコメント

2023年6月15日 20:41
お こんにちは、
最新号の カーグラで この辺を ジャイアント
テストしてました。その総括で、もはや
『ホット ハッチ と 言えるのか ? 』 と
ホット ハッチ とは 何か論に 及んでんるん
ですが、確かに RS3 とかは、もはや
スーパー カー の 領域なんじゃね ?
と 想う 高性能さ ですよね 。
ところで、ここにきて 8R 限定車国内説 ..
コメントへの返答
2023年6月16日 16:05
コメントありがとうございます。
やっとRS3に乗れてスッキリしました。
ワタシ的には、ハッチバックは生活と共にある車と言う大前提があって、そこから外れていくに従って違和感がどうしても出てしまいます。

今乗っているRS3はギリ半分掛かっていて、新しいのはアウトでした。
音が小さくなって、乗り心地も良くなったんですけどね。

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation