• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月12日

去年あたりから、ずっとMacの更新を計画していた。

去年あたりから、ずっとMacの更新を計画していた。 【Macディープ目ネタなので食い付き悪い話】
ワタシ、1995年くらいからずっとずっとMacを使っています。
その頃は、いわゆるMacintoshという奴です。

Appleが倒産しそうになった時期もずっと支えてきて、死ぬ寸前にMicrosoftと提携して何じゃそりゃとなり、その後iMac・iPod・iPhoneの3段ロケットでまさかの大復活を経て今に至る訳ですが...
ワタシのMac Proが十数年選手となり、Webサイトもセキュリティのせいで徐々に見れなくなっていき、仕舞いにはメールソフトがセキュリティに引っ掛かり、受け取れなくなるなど危機が迫っていました。



ワタシ自身かなり用心深いので、本体は結構ディスコン対策してたんですよ。
同じMac Proをもう1台と、主要パーツやらアフターパーツもう一台分くいらストックしてますんで。
ただ、セキュリティ問題は如何ともし難い。


という事で、後継機をどうするか... という事になり
まずはセキュリティ面の問題を解決するためには、新しい世代のMacを買う以外に良い方法が無く、現行Mac Miniの松モデルを3月に調達
コイツは全然拡張性が無いので、最上位モデルにCTOで10GのLANを入れたり色々増量したりして、最安値ポジションなモデルなのに結構高くつきました。



拡張性の問題は、RAIDの外付ストレージやらHUBとドライブの大量接続である程度解決
3月から2台並行運用しつつ、徐々にメインマシンへの移行を図る事にした訳ですが...
現行はIntelからAppleシリコンになったせいで、10年以上前のソフトの多くが使えなくなるという大打撃


色々と対策を進めてきたのですが、結論としては2台並行運用の維持が最善
とはいってもマシンが古杉なので「Intel CPU世代でクラシックOSが動かせるギリな世代のマシンを別途調達して若返りすべし!!」の結論となり、Mac Pro Late 2013と言われる後継モデルをオークションで調達
やけに安く手に入ったのですが、届いた商品はめっちゃキレイだし、最上位仕様な上に2017年製造の後期品でホンと運が良かった。



先週あたりは、MontereyEl CapitanりOSを両方インストールして色々と移行テストしていたのですが、Montereyの安定性が悪くてうまく行かないので、結局Big SurEl Capitanの組み合わせで落ち着きました。

今迄使って来たMac Proは、予備機として未通電で保管する事にしたのですが、コチラは予備パーツも鬼のようにあるので当面は壊れても大丈夫でしょうか...


ワタシの保管しているPCのデータは、1995年のMacを使いだしてから全部残っており、今でも若かりし30年近く前のデジカメ画像データやメールを見れたりと結構楽しいものです。
唯一の後悔は、いわゆるMsc OS X以前の世代のMacを若かりし頃に手放してしまった事で(要は現金化)、可能であれば1995年頃に使っていた漢字Talk7.5とか1999年にリリースされたMac OS 9世代あたりが起動出来るMacを買い戻したいです。(PowerMacが欲しいなぁ)

起動時に爆弾マークが出たり、資料作成中にしょっちゅうセーブのショートカットを連発したりした頃が懐かしい。
ホントOSの安定性が低かった記憶しか無いですが...

ブログ一覧 | ショッピング | パソコン/インターネット
Posted at 2024/06/12 01:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Mac環境更新候補
キモノステレオさん

ノーパソ変更
ぶる~えいてぃ。さん

パソコンの整理
とらんすぽったーさん

Mac OS 浦島太郎(Mac m ...
Sam@V&Pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、長野で絡んでいただいた皆様、本当にありがとうございました。
中央道の事故渋滞を抜けようと道志みちに入ろうと思いましたが、入り損ねました。」
何シテル?   04/20 18:50
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation