• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

RS3と桜

RS3と桜神奈川県は先週に引き続き、土日の外出自粛が出されており、色々と心は晴れないですが... 自分なりの過ごし方をしています。

たとえば洗車とか、部屋・外構の掃除とか、料理とか部屋の模様替えですかね。
自分自身、土日は疲れを取りたいので、今日は昼寝も...

ただ、ワタシ夜遅サラリーマンで平日は全く買い物出来ないので、食料の買い出しだけはどうしても行かないといけません。
今日午前に行って来ましたけど、スーパーの途方も無いレジ渋滞自体がリスクだなぁ... と思いつつ、仕方無いのでお父さんが代表して調達に行っています。

心無しか、最近皆さんの運転が荒くなっているようで、ギスギスとした世相を表してるなぁと思います。
ワタシは信号とか交差点をより注意しようと思っていますので、皆さんも事故だけはご注意下さいね〜

今日、食料調達ルート上にある自宅至近の桜とRS3で写真を撮ってみました。
ほんのチョットだけ外出した気になってヨカッタです。





Posted at 2020/04/05 18:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2020年03月04日 イイね!

New Audi A3は幅が広くなって出てきた。

New Audi A3は幅が広くなって出てきた。New A3が発表されました。
デザインは好き嫌いあるので今今は言及しませんけど、最近の電動化の流れか、お顔がデジタル気味になってきた気がするなぁ...

で、本題の全幅1,820mm(現行1,785mmから35mm拡幅)という事で、キープしてきたGolf 8と今後はうまく棲み分けを図っていくつもりのようです。

しっかし...
拡幅は世界的な方向性なので予想通りですが、全長は4,340mmで大して変えて来なかった事は驚きでした。

次期RS3は、テスト風景からして更なる拡幅は間違い無く、恐らくA45と同等の数値、つまり最近のトレンドな全幅1,850mmあたりになるんでしょう。

つーことで、ワタシ的に軌跡のRS3 Sportback 3連チャンの目は完全に無くなりました。
(内心悩まなくて良いのでホッとしてますけど)

ワタシは、クルマは家族3人が快適に乗れる最小サイズをヨシとする人間なので、現行の全幅1,800mmは譲歩に譲歩した上での最大値だったので...

さて、何となくですけど... 現行RS3 Sportbackの長期保有もアリかもしれん。
でも次買うなら、RかGTIかS1、大穴でヤリスあたりだろーなぁ。
Posted at 2020/03/04 02:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2020年01月15日 イイね!

非アクティブな休日続きですが...

雑でスイマセン... 冬に出た気になるクルマ達です。(ここ一ヶ月)

新しいA1
サイズは好み、見た目は大丈夫だけど好きという程ではなく、コレだよコレ感は無いかなぁ。
全ては多分出るだろうS1のファーストインパクト次第ですかね。
モヤッした気持ちを吹っ飛ばすような「ビビッと来る何か」を期待したい。


マツダ3のSKYACTIV-X版
乗った感じ、エンジン的にはサイズとドンピシャでちゃんと走って良かった。
トルクも下からあるし、ただやはりブレーキだけがザンネン、ここがちゃんとしたらと思う。


T-Cross
選択肢が増える事は大歓迎だけど、如何せん価格がなぁ。
VWはお得感も出さなきゃいけないと思うのだが、最近Bセグが高い...


AMG A45 S
ハッチバックだけど、拡幅やら加飾やらでとにかくデカく感じる。
マットカラーはワタシの手には負えないだろうなぁ。
ワタシは決してミニマリストじゃないのですが、可能な限りスマートに小さく詰め込んだような高性能が好きなのです。


全てに感じるのが、最近クルマ高くなったなぁ... ということ。
気のせいじゃ無いよね。
Posted at 2020/01/15 01:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2019年09月02日 イイね!

あの某車の限定車と次期モデルのハナシ

巷の一部で盛り上がっている例のCセグホットハッチ限定車の話
今回ヤケに台数が多いのと、消費税増税もあって大台を超えてしまったので(2014年3月迄のトップグレードの価格と同じ)、欲しいユーザーを多少狭めそうで、売れ行きは少々穏やかかもしれませんね。

この台数にチョット違和感があったのですが、その後の重要情報で合点がいきました。
直近で次期型のリリースがどうやら大幅延期で決定したらしい。
最近まで来年GW頃の計画だったそうですが、聞いた話では年末に変更だそうな。

こりゃ売る方もタイヘンだなぁ。
どうやって次期型まで1年以上も繋いでいくのか…
Posted at 2019/09/02 00:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2019年07月07日 イイね!

軽Carを導入して早っ2年でした。

軽Carを導入して早っ2年でした。妻の免許取得に伴い、3年落ちの軽自動車を買って、7月6日で早2年でした。
ターボ付なので、坂道もソコソコ走ってしまうという頼もしいヤツです。

妻が殆ど乗らなくなったモンで、ワタシが動態保存している状況ですが、何とか年間1,500Kmくらい走らせています。

メインカー(RS3)では億劫な5ナンバーサイズの駐車場や、繁華街の駐車、はたまた雨天専用機として活躍しています。

サンデードライバーなんで2台持ちでコスパは悪い、無くてもいいカモ、でもあると便利な存在です。
今年タイヤを交換し、ようやく普通に曲がるようになりました。

目指せ、あと5年!!
Posted at 2019/07/07 09:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「スクーターの枠に入ってんのか、これは?」
何シテル?   11/07 23:43
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
何年も、RS3 Sportback(MY18)の後継ホットハッチを探し続けていたのですが ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation