• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

おい、火事だ!! 大丈夫か...

おい、火事だ!! 大丈夫か...今日、勤務先の近くの家屋で火事がありました。

仕事中に緊急事態を知らせる電話が鳴って気付いたんですが、モクモクと立ち上がる黒煙に正直恐怖!!

というのも、発生箇所を道1本を挟んだ所に通勤バイクを駐輪してたもんで、多分何かしら被害を受けただろうと覚悟した訳です。

関係者の情報によると、どうやら火事は拡大しているようで付近の家屋にも延焼しているとのことで、こりゃマズイ!! と確信しました。



鎮火した後、恐る恐る駐輪場に確認しに行ったんですが、煤で汚れはしていたものの何とか被害を免れた通勤バイクがありました。

今年2月に一度壊したんで、正直二度目はカンベンって感じだったので良かったです。
(当日は大雨だったにも関わらず、自宅に戻ったら雨具着たまま洗車しちゃいました)

 

火事に関しては、被災された方は勿論のこと近隣の方は大変なご不便・ご苦労をされている事と思います。
そういった状況ですから、些細な被害なんて当然吹っ飛んでしまいましたが、もしバイクが燃えたりしたらどうなったんだろうって思いました。

車であれば車両保険は効くんでしょうかね??
でも小さいバイクだと、車両保険なんて入っていませんから、通常だと泣き寝入りになるんでしょうか...

さすがに家を失った方に対してクレーム立てるとか考えちゃいますし、何かフォロー出来る仕組みとかあるんでしょうか??
Posted at 2013/06/20 23:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事/生活/健康 | ニュース
2012年11月07日 イイね!

会社に「ゆるキャラ」がやってきた!!

会社に「ゆるキャラ」がやってきた!!今日の昼食頃、
会社に某ゆるキャラPRに来ておりました。


別に記念写真を撮るつもりは無かったのですが、つい応援団?の誘いに乗せられて... の写真撮って貰うことに

しっかし、感動したのが彼のテンションの高め方

例え相手が俺のような中年であろうとも、
手は振るわポーズは取るわでムラ無くきっちり無口でハジけていました。


俺だったら、ハイパフォーマンス発揮する人は偏るよね... と思いつつ、プロのアスリートのようなきっちり結果を出す大切さを再認識した次第です。


彼は、周りの強豪に囲まれてゆるキャラグランプリ2012では苦戦が伝えられています
まぁ確かにブタですし、く●モンのようなスター性を微塵も感じさせませんが、是非とも善戦して頂きたいと思います。
(く●モンには王者の風格が漂ってるわ...)

とりあえず、記念写真を撮ったので感謝の投票しておきましたが...


Posted at 2012/11/07 23:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事/生活/健康 | ビジネス/学習
2012年08月14日 イイね!

実家の母に、アイティな贈りものを...

実家の母に、アイティな贈りものを...今週末は1年振りの帰省です。
(神奈川→福岡)


帰るタイミングは、この時期の年1回

実家の母(御年62歳)は、電気製品の知識・操作が全く得意ではないので、帰省する時にその辺りの親孝行を1年分するようにしています。

昨年は、大型液晶テレビで一家団らんセットデジカメを買ってあげ、衛星放送アンテナを汗水垂らして立てたりと、結構大掛かりな親孝行でした。
「で、今年は何か欲しいものある??と聞くと嫌な予感が...

「とにかくインターネットがしたいのよ。だからパソコン!!」
そういえば、昨年も同じこと言われてうまく散らしたのですが、丸1年同じ希望を持ち続けているようなのです。


問題は「猛烈に電気製品オンチ」な点
これが怖くて、母親にはらくらくホンiモードメールさえ付帯させずにきた訳で、いきなりパソコンは相当ハードルが高い...

実家の母が、インターネットが出来るようになるために必要な条件・障壁を割り出すと以下のようになります。

 ◆ 帰省期間中に、インターネットのマスターが必須
 ◆ 俺訪問サポートは年1回、あとは俺電話サポートのみ
 ◆ 老眼なので、小さい文字が見えない。
 ◆ マウスもキーボードもメールも使ったことが無い。
 ◆ セキュリティレベルが低いのは困る。
 ◆ インターネット関係以外は混乱するので制限したい。



そこで出た結論は「愛パッド、いやiPadですよ!!」
こいつのWiFi版を購入し、ADSLを開通させて無線LAN化!!
gmailを導入してメールも打てるようにして、あとは機能制限しまくる!!
という感じでいこうと1週間前に決定しました。


そうと決まれば、早速行動!!
先週末にADSLを申し込み、簡単な無線LAN(Apple AirMac Express)を注文
更にiPadにカッチョいい本革ケース保護フィルムなどを買い、先日セットアップしました。
そういえば、ADSLモデムまだ買ってないや...

 

実家に帰省したら、母が使えるようにADSL開通・無線LAN化とチュートリアルですわ~
こればっかりは頭が痛い...

Posted at 2012/08/14 23:23:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事/生活/健康 | パソコン/インターネット
2012年07月17日 イイね!

九州北部豪雨:災害の爪痕深く...

九州北部豪雨:災害の爪痕深く...11日頃からの九州北部豪雨はようやく沈静化し、16日から復旧に向けて動きつつあるようです。

実家は避難指示が真っ先に出たところで被害も尋常では無いのですが、まずは両親と家が無事であることの確認が出来てホッとしております。
(近くに救助ヘリが救助に飛んで来たようなので、結構危険な状態でした)

しかしながら、実家の付近は道路が壊滅的なダメージを受けており、殆ど孤立状態といえる状況にある模様...

道路が通行出来るようになるのは何時になるでしょうか...


来月の帰省は、無理かもしれません。


画像は、昨年帰省した時に実家の近辺で撮ったもの
娘は年一回の帰省でじいちゃん・ばぁちゃんに会うのを何より楽しみにしていたので、中止となった場合はそこが一番心配です...
Posted at 2012/07/17 23:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事/生活/健康 | 暮らし/家族
2012年07月15日 イイね!

3連休、九州豪雨のため心が休まりません...

3連休、九州豪雨のため心が休まりません...最近のニュースを賑わせている
「九州豪雨」

折角の3連休だというのに、とても気になり...心が休まりません。

というのも、当方の実家は真っ先に避難指示が出たところにありまして、60歳を超える両親が2人で今も耐えているからです。

気象情報が怪しくなってから、頻繁に連絡を取っているのですが、本日は朝からずっと停電になっている模様
携帯の充電も出来ないようなので、電話は最低限に控える様にしました。


今日の昼頃電話が繋がらなかったので、てっきり避難場所に行っているのかと思っていたのですが...
実際は行くための道路は寸断されているらしく、避難場所に行くことも出来ないようです。

両親とは、22時頃「ずっと停電で道も至る所が陥没していて身動きが取れない。○○さんの家も流された。」といった話を手短にしました。

当方は神奈川に住んでおり、全く手出しも出来ずとても歯がゆい思いで一杯です。
今はただ無事を祈ること、そして豪雨が去った後のサポートを家族として出来うる限りすることしか出来ません。


前回のブログで、帰省の話を書いたのですが、それどころでは無くなってしまいました。

ただ、両親は娘(小3)と毎年会うのは楽しみにしてますし、今回の事もあるので...実家に連れて行きたい気持ちはとてもあります。

両親と来月、笑顔で会えることを祈っています。
Posted at 2012/07/15 00:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事/生活/健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「暫く迷惑メールが凄くて」
何シテル?   09/01 18:58
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation