• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

車のコーナリングが雑な人が多い件

車のコーナリングが雑な人が多い件ずっと書きたくて仕方無かった件ですが、本日運転してちょっと頭に来たので書こうと思います。

車の運転が「上手い」「下手」ってのは抜きにして、巷では雑に運転する人が結構多いです。

書くとキリが無いですが...
曲げる行為が始まってからウィンカー出すとか、コーナーの立ち上がりに車止めるとか、隙間無いのに勢いで車割り込ませるとか...そんな輩です。


今日は、頭に来たコーナリングが雑な人が多い件について書きます。

コーナリングが雑な人っていうのは、
ざっくり書くとちゃんとハンドル操作しない人
ですが、モデルケースが伝わりにくいので「やっつけ仕事」で作った画像貼りました。


【交差点の右折】
交差点で「お前は対向車線に突っ込むのか??」と言わんばかりの斜行的ライン取りの車です。
大体の傾向ですが、オーバースピードで入る雑な運転の人に多いです。
そもそも、そんなラインで曲げて横断歩道を渡っている人をちゃんと見れるか不安なんですけど。

【車線変更】
車線変更で、延々と両車線を跨ぎ続ける車です。
この手のタイプは殆どの場合、ウィンカーを使わない運転が習慣化している方に見られる傾向です。
そもそも、おたくの運転で両車線の後続車は延々と注意を払わないといけないって事分かってるんでしょうか??

【ハンドルを微調整する局面】
本来、ハンドルを微調整しないと反対車線に入るような道を平気で突っ切る車です。
大概が、ワインディングロードのコーナー区間を平気でイエローカットしちゃう人でしょう。
反対車線の車の厚意や注意に甘えた運転をする奴は、本気で許せないんですが。

  


運転の下手さは、スピードを落としたり丁寧に操作することである程度補完出来ます。

運転が上手い人も、自分は車社会にちゃんと溶け込んでるか??とか、歩行者や周りの車になるべく迷惑掛けないように運転しようと思えば、結果的にみんなが運転しやすい環境になるんですけどね。
Posted at 2012/02/19 02:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「暫く迷惑メールが凄くて」
何シテル?   09/01 18:58
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 67891011
12 13 1415 161718
1920 21 222324 25
262728 29   

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation