• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

事故に巻き込まれるリスクについて

事故に巻き込まれるリスクについて今年2月
原チャリ(125cc)での通勤中に、逆走車が引き金となった追突事故を起こしたのですが、先週金曜も通勤中に危うく逆走車に轢かれそうになりました。

バイクは16の頃から乗ってるので、そろそバイク歴ろ23年って感じなのですが、ここ暫くこんだけ危険なケースが続いた事は無いので、「ちょっと流れが悪いなぁ」って感じています。


先週のケースでは、優先道路側から車がこちら側に右折してきたんですが、こちらのルートを完全に逆走で入ってきたので、こちらは急ブレーキで回避
これで衝突は相手さん次第って状況になったのですが、相手側の急ブレーキが遅くて危うく衝突しそうになってしまいました。




相手さんは60才位の方で、ハンドル操作自体に問題がある上に減速せずにハンドルを無理やり切った事が、最大のミスじゃないかと思います。

もうちょっと停止線の手前に児童が歩いてたら、多分轢かれてたんじゃないかと思いますし、うちの娘の通学路でもあるので、かなりゾッとしましたね。



安全運転というのは、自分に降りかかる事故リスクを下げる最も効果的な手段ってのは明白ですが、今回のケースは全て相手側に引き金があります。

という事は、相手側に気付いて貰う可能性であるとか、少しでも回避する時間・場所的猶予を与えることが事故リスクを下げるのに有効という事になります。

今回特に感じたのは、死角が多いエリアはとにかくゆっくり走ることが大事ってこと、そして万が一の際にはこちら側で出来る限り模範的な回避行動を取って、相手側に出来る限り猶予を与える事の重要さです。

あんまりいい例えではないですが、安全運転していても回避行動が下手な人は事故を起こしやすいですし、ペースが速い人でも回避行動が上手ければ事故リスクが下がるって事ですね。


良く事故関係の話で相手の非を一方的に書き綴ったブログが多いですが、そういうのに限って大体相手側の視点が抜けている事って多いですよね。

たとえ、どれだけ相手が悪かったとしても、こちら側がどう行動したらこの事故が軽減できたのかを自分なりにきっちりレビューするって事が、交通社会の一員として出来る限り長くハッピーでいられる秘訣だと思う訳です。

例え相手が一方的に悪かったとしても、当たり所が悪ければ「不戦敗」ですから
交通社会を五体満足で生き延びる術(自己防衛)を自ら主体的に考えるって、凄い重要なことだと思います。


「自分(相手は)良い(悪い)」だけじゃなく、もっと別の観点で考え直す必要性を痛感しているワタシです。
Posted at 2013/06/03 23:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 5678
9 10111213 1415
1617 18 19 2021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation