• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

白バイ・白カブさんに関する素朴な疑問

白バイ・白カブさんに関する素朴な疑問いつも道路上で見かけるたび、疑問に思っていること。

「素朴な疑問」というより、むしろ「何故そうしないの??」と問い質したい気分です。

皆さんの中にも同じように思っている方がいるんじゃないかと思い、投稿しました。


◆なぜ、交番の警察官は半袖でバイクを運転するのか??

これ、当方が特に気に食わない事です。(小一時間説教したくなります)

交通安全講習などでは必ずといっていいほど「安全のために長袖・長ズボン・グローブ・踝をガードする靴を着用して下さい!!」と啓発するのに、自らは実践してないというもの。
(恐らく靴なんかも平たい革靴で、下手するとグローブも着用していないかもしれません)



「率先垂範」って言葉知らないんですかね??
あなた達がメンド臭くて出来ていないのを一般市民が出来る訳ないでしょうが!!
こんなんで、若者のサンダル・半ズボン・タンクトップ姿よりマシとか言い訳されたら引くわぁ...


◆なぜ、白バイは昼間ライトオンしないのか??

一説には、昼間も常時ライトオンしている白バイもいるみたいですが、うちの近くの交通機動隊は通常ライトオフで走っているようです。

バイクをお持ちの方はお分かりだと思いますが、現在販売されているオートバイにはライトスイッチが付いていません。
ちなみに、ライトスイッチが付いていると車検は(一応)NGって事になっています。

恐らくですが、白バイには特例か何かでライトスイッチが付いていて、隊員が時と場合に応じて使い分けているんではないかと。



白バイ隊員っていう職業は、警察業界?では特に危険な役割だと認識されており、どうしても殉職者が出てしまうため、安全装備や厳しい訓練を通じて常にリスクを下げる努力をしておられます。
ライトオンすれば更に安全になる筈だと思うのですが、どうも検挙率(≒実績)重視でそうなっている気がします。

白バイは日頃から隠れる事を好みますが、それはバイクの存在が景色に埋もれている事を意味しますので、せめてライト切るのは追跡する時だけにしませんか??

本来白バイってのは、交通違反抑止を目的に目立つように走り回って頂きたいのです!!
Posted at 2013/06/19 23:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談/つぶやき | その他

プロフィール

「23年モノのトイレ交換立ち会い中、ようやく平穏に。
(水漏れ発生から11日目)」
何シテル?   07/23 11:39
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 5678
9 10111213 1415
1617 18 19 2021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation