• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

Golf 7 Rで、想像以上に便利だった装備・機能

Golf 7 Rで、想像以上に便利だった装備・機能7Rに乗り換えてそろそろ1ヶ月近くが経とうとしています。
(大雪のせいで距離は伸びていませんが)

それにしても... 7Rは満足感が高くて、久し振りにちょっとした用事でも乗るのが嬉しいです。

ハイテク化された事で「煩雑になった部分」「使いやすくなった部分」とがミックスされた印象がかなり強いですが、良くなった部分の方が明らかに多いでしょうか。


という事で「7Rで想像以上に便利だった装備・機能」をランキング形式で書こうと思います。

なお、本ランキングは「想像ギャップ加点」が加味されていますので、予想通り便利だったものはランキングが低いです。(笑)


【第5位】"Discover Pro"携帯電話接続時の電話帳「お気に入り」

前車のサイバーナビでは無かった機能で、良く電話する相手をショートカット登録出来ます。
ハンズフリー通話で2アクションで番号発信出来る点がお気に入りです。
(確か、サイバーナビでは4アクション以上必要でボタンも小さくメンド臭かった...)




【第4位】ドアロック解除に連動してドアミラーが開閉

こちらの機能は、今迄のゴルフでもアフターで対応可能だった技ですかね。
欲をいえば、エンジンONでドアミラー開・ドアロックでドアミラー閉が良いですが。
(現状では、ドアのアンロックでドアミラー開になってしまいます...)




【第3位】アイドリングストップ

あ、もう慣れました。(爆)
まず7Rの市街地燃費(渋滞多し!)に関しては、本来前車(6GTI ED35)と同等程度の実力のようなのですが、アイドリングストップが入ったことで1割近く良くなっているようです。
しかも、煩い7Rに静寂が訪れる機会でもあります。(爆)

慣れれば、アイドリングストップの入・切をブレーキペダルで操作出来るようになりますので、全体的にはあって良かった機能かなと思います。
(欲を言えば、今よりもう少し踏んだらアイドリングストップするようにして欲しい)




【第2位】リアハッチだけを開けたい時にキーやボタンを触らなくて良い。

こちらの有難みが分かる人は、今迄キーの真ん中ボタン(リアハッチ)長押しを多用していた人です。
荷物を入れる時に、キーを触らずにリアハッチだけを開けられて、閉めればまたロックされるんですよ〜




【第1位】パークディスタンスコントロール(PDC) ※但しRVC付に限る

これは想定外に便利で、とても驚いています。
最初、7RがRVC(リアビューカメラ)付ではなくPDCだった時はエライ残念だったんですが...
後付で純正エンブレムカメラを付けた事で最強に便利になってしまいました。

純正エンブレムカメラだと、高いところからの視点で画像がガイド線付きで出る上に、変なものが近づいたら場所表示とブザーで教えてくれて... もう「鬼に金棒」状態

フロントにもPDCが付いている点も非常に有効で(顎スリ予告も出来る!!)、もしフロントカメラが更に付いたら超最強でしょう。
(前車ではフロントカメラを付けていたので、有効性はよく知っています)

Posted at 2014/03/03 19:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「23年モノのトイレ交換立ち会い中、ようやく平穏に。
(水漏れ発生から11日目)」
何シテル?   07/23 11:39
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 1112 13 1415
16171819 202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation