• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

MQBの功罪

MQBの功罪雑誌等で、ようやく7Rのインプレッションが掲載され始めました。

最初なので、まだ提灯記事が多いと思いますが...
もう少しすれば、競合車等との比較であるとか、ゴルフ全グレード乗り比べといった客観的な記事が出るのが楽しみですね。


そういえば、某雑誌で、S3と7Rの比較などが紹介されましたが
内容を拝見するに、一見さんに分かり辛くしたした対比表現が多いな... と思った次第です。

S3と7Rの違いって、デザイン(内外装・パーツ取り回し)・寸法関係(S3が長く低い)・マテリアル(S3はアルミボンネットとか)・内装・最低地上高(S3が10mm低い)・トレッド違い(S3が10〜15mm狭い)あたりが第一印象の大きな違いで、あとは意外に近いというのはご存じの通り。

セッティング・セッティングパーツ関係はAUDI・VW各社の意向で違うものとなっていますが、過去のA3・Golfと比べれば、相当に近付いたといえます。
(外観の寸法を重ねれば分かりますが、実はシルエットも結構似てきちゃっています)


当方が「誤魔化した表現」と前述したのは、S3はクワトロで7Rは4MOTIONであるとか、あっちはSトロニックでこっちはDSGだ、アウディブレーキガードでFront Assist Plusだとかそういう部分
出版社側が、インポーターに配慮してか意図的に違いをより大きくアピールしているように思えました。

 

こういうのって、やはりグループ内でプラットフォームの共用化をゴリゴリ進めている弊害かな... と思った次第
差異化を図るための手段が狭まっているように思えます。
(最近もアウディでNew TTが発表されましたが、随分A3, Golfに近くなったと感じます)

まぁ、高品質なものが以前より安く買えるのは共用化による貢献が大きいですし
国内某メーカーのような「バッチだけ変えた」様なのとは全然違いますが...


グループ内の差異化は、外観・内装や装備の違いだけでなく
エンジンの味付け・パフォーマンスであるとか、セッティングパーツの違いによる”乗れば全然違う感”をアピールして欲しいと思いますね。


買う側も、今回みたいに似た構成だと悩んじゃいますから。
Posted at 2014/03/05 21:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「なに、伊豆スカの料金所が変わって値上げだと?
https://trafficnews.jp/post/571230
何シテル?   08/04 13:40
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 1112 13 1415
16171819 202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation