• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

コンペチター(競合車)への勝手なエール

コンペチター(競合車)への勝手なエールGolf 7 Rの登場を以て、最新世代のハイパワーCセグ車が全て出揃いました。

最新世代では、燃費対策・安全デバイス・快適装備・モアパワーのバランスが取られ、それまでとは明らかに車造りが変わっていますね。

以前はそれぞれ得手不得手があったり、快適装備で差異化されていたりしましたが、今はホントカタログスペックでの差が少なくなっています。


当方も、7Rを買う時はAUDI S3と散々悩みましたが、お金周りを含めた判断で今の選択に至っています。
そうじゃなくても、今は各社が色と々魅力的なCセグを出していて選ぶのが大変でした。

そんなコンペチター達(競合車)をリスペクトし、勝手にエールを送っちゃおう!! というのが今回の内容です。


【AUDI S3 SB】へのエール

何よりも羨ましいのが、リアハッチに水平に折り目を付けられた造形!!
あのノッチで7Rより1クラス上の車のような凛とした出で立ちです。

あと、排気音が7Rよりジェントルみたいじゃないですか...
選べる色も多いのもウラヤマシイ!!




【MB A 45AMG】へのエール

何よりも凄いのが、360PSというカスタムカー顔負けの出力!!
同一セグメントでイチバンというだけでも所有感が満たされそうです。

あとAクラス共通ですが、夜間(信号待ち時)の迫力がダントツでカッコ良いのです。




【BMW M135i】へのエール

おそらく、3L直6ターボって事で一番官能的な競合車でしょう!!
実勢価格などを考慮すると所有感・満足感・お得感のバランスが取れていると感じます。




【VOLVO V40 CLOSS COUNTRY】へのエール

T5 R-DESIGNじゃなくてスイマセン。(こっちの方がVOLVO的で好きなのです)

最低地上高が高いハイパワーAWDコンパクトハッチは少ないですから、ホントオンリーワンですよ。
コイツをアクティブに使いこなしてみたいです!!




とりあえず、上述した中で最も羨ましいのはAUDI S3の尻上ノッチです。
7Rの尻上って、ちっとも色気無いのよね...
(尻のリアディフューザと4本出しは色気あると思いますが)
Posted at 2014/03/11 22:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 1112 13 1415
16171819 202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation