• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

DRLというかポジションランプというかアクセサリーランプ

DRLというかポジションランプというかアクセサリーランプDRL(Daytime Running Lamps)って、EU地域では2011年2月以降に形式認定された乗用車に義務化された装置ですね。

(色々と言い分、御幣はあろうかと思いますが) 少なくとも日本でDRLがチヤホヤされたのはヤン車でもデコトラでもなく、特にAUDI車の功績が大きいんじゃないかと思います。

ライン状点灯の精悍さで、国産車でもあの点灯パターンを真似るDIYドレスアップがエラい巷に溢れました。

ここ1〜2年では、国内でもポジションランプというかアクセサリーランプという形で、いわゆる「DRLっぽい装備」を有する国産車が増えてきましたが、どうもしっくり来ないクルマが多い印象です。


最初はセンスの違いが大きいのだろうと思ったんですが
色々と思いめぐらせたところ... 女性の顔メークに近いものがあるんじゃないかと思った次第です。

顔のメークにも、デイタイム向けとナイトタイム向けがあるように、昼間点灯を前提とした欧州地域の車は見た目的にスマートなDRLが多い。
対して、ポジションランプ的使用が主目的な国産車は、昼間点灯すると結構ケバケバしくなってしまうって訳です。


あと考えられるのは、昼間点灯を前提とした欧州車は、点灯時の見栄えを含めたメーカー内各車種のデザイン統一感を狙っているとも言えるんじゃないかと。
特に、光り物ですから目立つぶん記号性的な意味合いも強いですしね。

この辺の先端を走っているのはやはりAUDI/BMWで、MBも結構揃え始めています。
当方が乗るVWも揃える努力を感じますが、今は新旧2種のデザインできっちり分かれちゃってる感じでしょうかね。

一方国産車に目を向けると、レクサスあたりは明確にデザインを揃えはじめました。
個人的に「グイッ、シュッ」と捻ったディテールはオーバー過ぎだと思いますが、DRLとして点灯する分には結構スマートに見えるので好印象です。

吊るしからグリルやらフォグ周辺まで光らせるクルマもありますけど、それだけを考えれば好き好きでもいいんですが、メーカーデザインの記号性という意味ではバラバラで、もうちょっと何とかして欲しいところです。


日本のデザインって、和の基本である繊細さが特徴だと思うんですが、何故クルマに限ってはオーバーデザインが多いのか... ずっと興味が尽きないKakunzoです。
Posted at 2015/01/04 21:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「@津久茂 類似というか別件ですが、現行Golf 標準19インチの最小回転半径って18インチと一緒なのでしたっけ?
7世代頃はめっちゃ大回りした記憶が…」
何シテル?   08/27 11:14
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11 1213 14151617
1819 2021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation