• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

5対4 (本戦)

5対4 (本戦)この前に引き続き、Mercedes-Benzのお店に行って参りました!!
RS3にガチで競合するA45の現行モデルに試乗するためです。

来年と予想(笑)される次期乗り替え候補として、Cセグ以下は確定だとしても...
妙に気に入ってしまった2.5L・5気筒ターボを継続するか、2.0L・4気筒ターボに戻るのか、決めるキッカケを掴みたいという思いをスッキリさせたく。

ご参考までに両車のエンジン性能データを掲載しますが、Cセグハッチバック界隈でガチで競合する唯一の相手だという事が良く分かります。
但しデータ上ではRS3の方が守備範囲が広いといって良い感じですね。

AUDI RS3
・最高出力367PS(5,500~6,800rpm) ・最大トルク47.4kg-m(1,625~5,550rpm)
Mercedes-AMG A 45 4MATIC
・最高出力381PS(6,000rpm) ・最大トルク48.4kg-m(2,250~5,000rpm)





早速試乗すんぜ!!
と鼻息荒く乗り込んだはいいんですが、道路はまぁ〜混雑気味という事もあって、エンジンは4,000rpmくらい迄しか回せなかった事を最初に申し上げておきます。
(営業サンからは、高速試乗を別日にどうですか〜??と誘われましたけど)

まずエンジン的な部分なんですけど、RS3で7千Kmくらい走ってハイパワー耐性が付いた事もあって、だいぶ冷静に形式の違いを比較出来たのはヨカッタです。
トルクに関しては、排気量500ccの差から大体3,000rpmアンダーあたりはRS3の方がトルクが厚い事もあって、A45は踏みやすいともいうし... もう少しトルクが欲しいといえば欲しいでしょうかね。
3,000rpm以上は似たような感じなんですが、如何せん4,000rpm以上は回せなかったので高回転域の比較は出来ず...



ハンドリング的にはA45の方が安定志向なんですけど、4気筒エンジンの軽さは結構明確にフロント周りの軽さ的メリットとして感じやすい。
道志あたりのようなツイスティな道を走らせて、どっちの方が走らせやすいのかは正直カナリ興味がありますが、個人的には結果A45の方が軽快に駆けられそうな気がします。

ブレーキ周りってA45は強力だと思うんですが、RS3の方がもっと強力で特に効き始めてからの効力の立ち上がりはRS3の方が明確に良い... 但し少し気を使いますけど。
まぁ日常の使い勝手としてはA45の方が使いやすいですので、一般的にはA45の方が好まれる気がします。

最後に官能的な部分
A45の高加給4気筒エンジンが奏でる音は、チューニングされたようなメカメカしい音色といえば聞こえはいいんですが、結構好き嫌いが分かれそうで、いわゆる走行中のコンフォート性能はRS3より劣るといって良いかと。



【総評】
乗った印象としては、RS3→A45という乗り替えは一般的には考えづらい感じがしました。
RS3は予想以上に満遍なくソツの無い仕上がりである事に対して、A45は得意不得意がハッキリしているカンジ、つまりストイックでしょうか...

A45はツボにハマる3割のヒトには支持される反面、7割方はRS3を選びそうですね。
A45を選ぶ3割のヒトってのは、(比較して)RS3のフロントの重さやロールが気に食わないヒトで、多分普段は独りで乗る人とか。
家族が乗るのであれば、音色が良く閉塞感も緩和されたRS3の方が明確にウケが良いと思います。

VWマニア的に書くと、Golf 7Rのハイパワー版がRS3であって、Polo GTIのハイパワー版がA45といった印象をワタシは持っています。
Golf GTIに乗っている人は、突き詰めるとどちらかに好みは分かれるし、中間的なGolf GTIが一番好きというヒトも当然いるハズ。
RS3は試乗しなくていいカモだけど、A45はハマるかどうか試乗して欲しいかなぁ...



ちなみに、次期でMercedes-Benzで候補を残すとしたら、こちらのマイナー後でしょうか...
乗った事無いですが、恐らくA45のストイックさが多少緩和されている気がするのと、最低地上高の高さがポイントですね。
営業サンがAMGフェアーに誘うので2月にA45で高速試乗するカモですが、個人的には性格が分かり易い道志がいいなぁ...

Posted at 2017/01/29 02:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検受け取り翌日、朝っぱらからDIYでフィルター類の交換をしてました。
もう8時過ぎたら暑いですね…」
何シテル?   06/29 08:28
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011 121314
1516 1718192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation