• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

BMW M2クーペ、SpecはRS3と似ていても結構に異なる。

BMW M2クーペ、SpecはRS3と似ていても結構に異なる。最近、M2コンペティションが出るというニュースが出てきて、最高出力を410psまでアップさせてくるという。
そういえば、RS3 Sportbackの兄弟車なSedanとは競合してるから馬力合わせて来るんだろうぁ… と思っていたら、急に試乗だけでもしたくなりました。

ワタシを良くご存じの方は、Kakunzoは実用車を兼ねるホットハッチしか買わないというのは分かると思いますんで、まぁお気軽にお読み下さい。


でもって現行のM2クーペですが、地元にあるディーラーに試乗車が御座いました。
ちなみに、M2コンペティションではなく現行のM2クーペですけどね。
最近お店がリニューアルしたそうで、お店はセンス良くてヨカッタですよ。

ディーラーに到着すると営業サンが「RS3はまだ買われたばかりですもんねぇ」と、ワタシは「次でM2クーペを候補に挙げるか考えたいので」という体で試乗する事を告げました。



まず見た感じ、流石の車幅1,855mmという事でRS3より迫力を感じつつ (実用性は劣りますが)、正直ホイール周りの奥行き感はカッコいいと思いましたね。
2ドアクーペでドアが長いので、正直実用性としては結構にマイナス、狭い駐車場では厚いドアも相まってワタシ出れませんね〜
なお、後席はきちんと使えますが、大人だと頭がつっかえますので、後席の常時乗車は子供でないと厳しそうです。

エンジンのアイドリング音は、RS3より若干静かかなぁ?? 程度で実用性としてワタシはマダマダ大丈夫な音
加速時はは5気筒より詰まったジェントルな音を奏でますが、RS3の籠もり音を減らした程度かもしれない。


乗った感じ、RS3と系統が近いといえば近いのですが、FFベースの4駆とFRの違いなのか加速感は結構に異なります。
分かり易くガツンと速いのがRS3で、加速に何処となく奥ゆかしさを感じるM2クーペという感じでしょうかね。

乗って驚いたのがM2クーペの車幅1,855mmを感じさせない、どちらかといえば小さく感じる乗車感覚ですね。
ワタシはこの感覚をとても大事にしていて、小さく感じるクルマはとても良いクルマだと思っているのです。
フロントの見切りの良さも効いていますが、ステアリングや車体の反応が自分の想像に近い動きをするからでしょうね。

シャーシは結構剛性が高くって重心も低く、サスペンションはRS3より多少ハード目ですが、実用性としては自分は許容レベルに入るかなぁ。
それにブレーキは充分にきちんと効いていて、これは市街地レベルのフィーリングだとRS3のスチールディスクより良いかもしれない。

ちなみにM2クーペのフィーリングがヨカッタもんで、営業サンに頼んで自宅周辺まで試乗ルートを拡大して貰い、良くRS3との違いを確認出来ました〜



【総評】
RS3とM2クーペはカナリ似通ったクルマのように見えますが、実際は結構に違う事が驚きでした。
実用車の生い立ちで極限まで強化したRS3は市街地でも優しさが垣間見えますが、M2クーペは「そこら辺は知らんがな(少しは合わせてや)と小言で言ってるかのようです。
RS3は多少雑に乗っても受け入れてくれますが、M2クーペはドレスコードという程では無いですが、背筋を少し伸ばして正しく乗ろうと思う位の差ですね。

加速感は正直RS3の方が分かり易く速いのですが、次に出るM2コンペティションはトルクを18%以上上げて来るため、FRも相まってRS3より痛快になる可能性が高そうです。
安全・運転支援デバイス周りはRS3でいう所の前期型の内容であり、その辺はカナリ割り切りが必要
2ドアクーペの実用性はRS3より確実に劣るため、便利に使う上でも割り切りが必要ですね。

RS3では物足りないカモ、TTRSと悩んでいるという方は、次に出るM2コンペティションは検討に値すると思いました。
(M2コンペティションはエンジン・車体・ブレーキが強化され、見た目も良くなる!!)
クルマの素性としては大変気に入りました。
欠点は実用性と安全・運転支援デバイス周りの古さ位でしょうね。
Posted at 2018/09/02 23:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのインプレ | クルマ

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation