• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

カローラ スポーツにちょっと驚き

カローラ スポーツにちょっと驚き3週間も乗っていないRS3、今今はまさに動態保存といった状況です。
夏休みに散々乗ったというのもあるんですけど、雨天予報だとどうしても軽に流れてしまいます。

ワタシはキレイ好きじゃなくって、単純に洗車嫌いなんですよね...
こんなにRS3を放置しちゃイカんと、夕方に予定無くクルマを出してタラタラ走らせていると、近所にあるトヨタのお店にカローラスポーツがあるじゃないですか。

飛び込んだ先にいたのは、何時もと勝手が違う若い女性営業サン
今買う気無いけど試乗させて欲しい!! と伝えると、輸入車ですとゴルフにお乗りの方が良く試乗されるんです〜!! と爽やかに受け止めて頂きました。
(女性を乗せるとどうしても試乗でもジェントルにならざるを得ないKakunzo)


早速試乗ですが、試乗したのは1.2Lターボを積んだ奴の最上位グレード
これが普通に良くって、想像以上にきちんと造ってあって驚いた次第
(まぁデザインはオーバー過ぎだと思いますが)

そもそもシートが高くてブレーキがプアですし、サスペンションも低速快適セットなので山道を走りたいクルマでは無いのですが、市街地だったら全然十分じゃないかと。
高速道路を走ったらチョットアレかもしれませんが、常識的な速度ならまず問題無いですね〜。

流石、Cセグハッチを欧州で沢山売ろうという気概が感じられる!!
ちゃんと走って煮詰めたのが良くわかる出来で、トヨタだと一昨年乗ったプリウスに続いて好印象なクルマでありました。



輸入車だと半年前のNew Polo(1.0L)試乗が真っ先に思い浮かびましたが、正直ワタシだったらPoloよりコッチ推しかもしれん。
ゴルフでいうところの1.2Lターボを積んだグレードを考えている人がいたら、是非ともコッチも試乗比較して欲しいかなぁ。

市街地ばかりな人は、乗り心地の良さとトヨタの信頼性も相まって選ぶ価値があるかと。
Posted at 2018/09/11 01:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのインプレ | クルマ

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation