• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

三菱自動車のエクリプス クロス ディーゼルに試乗してきました!

三菱自動車のエクリプス クロス ディーゼルに試乗してきました!Q1. 試乗したディーラーの店舗名を教えてください。
回答:東日本三菱自動車販売(株) 厚木店

Q2. 試乗した感想を、試乗・レビューのポイントに沿ってお答えください。
回答:2年前に中古車で購入したセカンドカー(eKカスタム)の面倒を将来診て頂けるディーラーを探しに、初めて三菱のディーラーにやってきました。

「エクリプス クロスの出来が良い。(らしい)
そんな噂をチョイチョイ聞いていましたので、一度堪能したいと思っていました。
デザインは、国産によくあるような勢いで書いたようなヌルッとした感じではなく、欧州車のようなキレの良さを感じました。


自分がイチバン気に入ったのはリア周りのデザインで、リアワイパーがガラス上部にキレイに隠れ、テールライト周りを最近流行りの一本線にまとめてスッキリとさせた部分です。
ドアノブも大きく機能的でありながら、デザインでうまく融合させている部分など、結構「ほぉ〜」と感心する部分も多かったですね。


ディーゼルの高トルクは趣味性が非常に高いものだと思っていますが、ワタシが好きなCセグのハッチバックとかだとどうしてもフロントヘビーになってしまい、ネガがどうしても出てしまいます...
しっかし、コッチはコンパクトSUVという事で、4駆(S-AWCというらしい)も相まって非常にバランスが良い組み合わせだと感じました。

ディーゼルのコンパクトSUVといえば、ワタシとしては以前試乗したCX-5でも良いなぁと思ったのですが、コッチはサイズ感も相まってもっと気に入ってしまいました。
簡単に書くと、サイズ感はコンパクトで視線も高め、エンジンも実用域がトルクフルなので、市街地を意のままに走れるといった感じです。
ついでに書くと、見切りも後方視界も結構良い!!
トランスミッションは8速ステップ式ATな上に4駆なので、駆動感がダイレクトに感じますしね。

営業さんが「三菱は、国内大手のようなきらびやかさは無いんですけど、真面目に造るメーカーなんです」とおっしゃってましたけど、ホント玄人好みだなぁと。
最近は日本の西の方にある某社がデザイン・デザインと訴求しているのとは対極ですけど、ワタシはこっちのクルマの方が好きです。

最後に...
「エクリプス クロスの出来が良い。(らしい)というのは、本当でした。
個人的には、今迄試乗した国産車の中ではイチバン気に入ったかも。

この記事は 「三菱自動車のエクリプス クロス ディーゼルに試乗してきました!」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/06/24 01:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「なに、伊豆スカの料金所が変わって値上げだと?
https://trafficnews.jp/post/571230
何シテル?   08/04 13:40
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation