• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2020年08月07日 イイね!

2日連続 「心の洗濯」 ドライブ (道志・富士山・伊豆・箱根)

2日連続 「心の洗濯」 ドライブ (道志・富士山・伊豆・箱根)昨年夏頃から自宅に籠っている事が多く、クルマに乗る頻度が減りました。
更に、諸般の事情から今年の福岡への帰省旅行も中止に...
毎年3千Km近く走っていた大事なクルマとの触れ合う機会が無くなりました。

そういった背景と、ずっとストレスフルな事もあって、いい加減ある程度の距離を走りたいなぁと思ってました。

8月に入ったら夏の行楽目的のクルマが増えるだろう。
という事で、意地で7月末の平日に2日休んだのですが、結局は梅雨が明けずザンネン...
でも、走らないと絶対後悔するのでクルマを出すワタシ。

7/30(木)
道志みち〜富士山〜伊豆〜箱根を走ろうと思っていたのですが、雨がナカナカ止まないのと降り続いた雨で路面コンディションが大変悪く、徐々にテンションが低下
途中で泥の中を走ったり冠水した道を走った事でモチベーションがゼロになったため、道志〜富士山の往復で終了、次日にリベンジする事にしました。(走行距離 250Km)










7/30(金)
この日は、午前中に雨が残るようですが、徐々に南から好転するとの予報のため、行先を伊豆に決定
早いうちに小田厚〜伊豆縦貫道を使って南伊豆(下田)まで一気に向かい、北上する中でワインディングを選ん走ろうという戦略です。


下田は中途半端に遠くて、日頃は殆ど行かないのですが、下田から南伊豆〜西伊豆と続く海岸近くの道路は爽快に走れて本当に素晴らしいですね。
結構お気に入りなので、今後半年に一度くらいは行きたいなぁと思います。

次第に交通量が多くなったので、ホント久し振りな仁科峠に向かったのですがこれが大失敗
道狭いのに落下物多いわ、雨でヌタヌタになるわ、霧で全然見えなくて怖いわで...





続く西伊豆スカイラインも霧の影響が結構ありましたが、それでも仁科峠よりもマシ


この後、伊豆スカも霧の影響を危惧していましたが、想定外な素晴らしいコンディションでペースカーもいなくて自分のペースで走る事が出来て大満足!!
久し振りに「伊豆スカってやっぱりいいわ」と思った次第、無理して7月末の平日に来た甲斐がありました。

最後の箱根ターンパイクは、霧が半分くらい、元々下りのターンパイクは好きじゃないのでまぁいんですけど。(走行距離 342Km)





今回思ったのは、平日の朝7時に自宅を出て一気に走り、午後の早いうちに自宅に戻るというのが自分の性に合っているという事
自宅に戻って遅い昼食を取り、ちょっと休憩して洗車(片付け)して終了というのはコンパクトに1日で全部収まるし、夕食は家族でゆっくり取れますしね。

たまの息抜きにルーチン化したいなぁとか思っています。

Posted at 2020/08/07 00:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント/旅行 | クルマ

プロフィール

「なに、伊豆スカの料金所が変わって値上げだと?
https://trafficnews.jp/post/571230
何シテル?   08/04 13:40
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation