• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

2.0L最強エンジンは2.0L最良でもあるかも!?

2.0L最強エンジンは2.0L最良でもあるかも!?一度は乗ってみたかった、メルセデス・ベンツのM139エンジンですが、近所にナカナカ試乗車が出現せず悶々としておりました。

2.0Lエンジンでは市販車最強と言われる421PS
AMG A45 S 4MATIC+はワタシの趣向とは近いようで遠い存在
Cセグホットハッチなんだけど実用性よりスポーツ性に偏重したクルマという事で、ワタシが手を出すことは無かったんですが...

今は、AMG GLA45 S 4MATIC+というワタシがCセグホットハッチを諦めれば十分射程に入って来るモデルがあるんですよね...
実は、近所にコイツが試乗車として配備されたので、ようやくホットなコンパクトSUV適性を知る絶好の機会が訪れました。



詳細については、個人の好みがあるので結構割愛しますが...
クルマとしての出来はホントに素晴らしくて、気になったのはステアリングの形状が (さばき的に) くねくね道で使いにくそうダロな位
試乗で特段不満が無いと感じたのは、その昔RS3に試乗した時、あとM2以来でしょうか...

M139エンジンはワタシが乗った過去の2.0Lエンジンで最良と思える素晴らしい出来で、もっとカリカリだったりトルクが唐突なんだろうと思っていたのですが全然違う。
緻密にスムーズに回り、低回転からトルクもソコソコあって躾も良くて「あーフリクションが少なくてパンチもある良いエンジンだなぁ」という出来映えで、感心しまくりでした。
(RS3のEA855エンジンは官能的で好きですが、こっちもこっちで好き)



ちなみに試乗で高速道路に誘導されたもんで、ちょっと走りました...
直進安定性も高くて、RS3比で視界が開放的な事もあってRS3以上に疲れなさそうですが、ゆっくり走ってもキマる感じになってしまい... エンジンの性能を別に使わなくていいやって心境になります。
(なので、年配の方でも乗っていいんじゃないかという感じ)

ただ、AMG GLA45 S 4MATIC+に乗った印象としては、完成度は間違い無く高くとも、エンジンはホットでもくねくね道は辛そうで... その辺捨てないと乗り換えは無理だなぁというのがSUV適性を知った結果です。
くねくね道だと、ワタシのスキルでは怖くて怖くて振り回せないです。

ちなみに、コイツは全然入って来ないそうで納期9ヶ月との話(爆

Posted at 2021/07/25 00:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのインプレ | クルマ

プロフィール

「@津久茂 @津久茂 昨日の愛知〜静岡間で、ブラックスタイルがめっちゃ追走、津久茂さんと思ったらR Variantだったのでした。」
何シテル?   10/18 08:00
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
何年も、RS3 Sportback(MY18)の後継ホットハッチを探し続けていたのですが ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation