• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

レヴォーグSTI Sport R

レヴォーグSTI Sport Rこの前の日曜(7/24)ですが、レヴォーグの2.4Lターボモデルに試乗してきました。
幅(1800mm以下)・馬力(275PS)・価格(格安)がワタシのストライクゾーンに入っているのが最大の理由

スバルは国産の中でも良心的なブランドだと思っていて、乗らないで選択肢から落とすのは余りに惜しい思った次第

スペック的には、VWで言うところのゴルフRヴァリアントと言って良く、ワタシの好みからは全長だけがストライクゾーンから外れた感じですかね。

で、実際に乗ったレヴォーグSTI Sport Rは、ワタシ勝手に想像したものとは結構かけ離れていました。
Sport Rというネーミングに加えて、40キロに迫ろうかというトルクから、くねくね道を怒涛の加速をするような姿を想像していたのですが、実際はかなり大人なグランドツーリングカーといった趣きでして...
正直、ワタシのスキルではレヴォーグでくねくね道をRS3のように走らせる事は不可能だと悟りました。

これは完成度とかの問題ではなく、単純に好みの問題
恐らく、高速道路を延々と走るといった旅行なシチュエーションでは良い相棒となるでしょう。
1.8Lモデルよりブレーキは全然効くようになっていますし、パワーも余裕ありますんで。
(ただ、アイスト復帰時の横振動は恐るべしレベルで気になる)

スポーツ・スポーツしてなくて、スパイシーで実に実用的なクルマは世の中に殆ど無いですね。
トヨタは最近頑張ってますけど、スポーツ・スポーツしてるのが実に辛い...

本気で長期保有を意識し始めた実用的な最後のRS3
チョットだけT-Roc R、出来ればGolf 8Rの乗り替え検討を先延ばししたくなって来たKakunzoです。
Posted at 2022/07/29 23:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのインプレ | クルマ

プロフィール

「23年モノのトイレ交換立ち会い中、ようやく平穏に。
(水漏れ発生から11日目)」
何シテル?   07/23 11:39
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation