• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

電球の全LED化完了!!

電球の全LED化完了!!タイトル名で勘違いして来られた方...スイマセン確信犯です。

ようやく、自宅のダウンライトを全てLED電球に切り替えました。
元々、電球は殆ど全てを蛍光灯タイプに切り替えていたのですが、ダウンライトはどうしても入れられなく、ずっとモヤモヤしてました。

LEDの欠点は、指向性の強さ(配光性が悪い)、イニシャルコスト大、回路が熱に弱いといったところで、今まで居室内には1個も入れてなかったのですが、最近では色々と対策を講じてきている様子

何かのホームページを見ていたときに、「斜め取り付け専用のLED電球がある」というのを知り、試しに1本付けてみるとこれが結構良い。
「指向性が強くて暗いんだったら、斜めに付けてしまえ」という力業にただただ関心しきり

価格がちと高め(量販店で5,000円弱/個)なのがマイナスなのですが、ダウンライトを点けたくないエコ(金の方)な気持ちを持ち続けるのが嫌だったので、全部換えちゃいました。

コスト抑制のため、某オンラインショッピングのポイント15倍の日に購入し、1個あたり実質3,000円を切る位にしましたが、電球5個で1万5千円はちょいと高い気も...

パナソニックの「LDA6LE17BH」は60ワットの電球と遜色ない明るさがあるのでお薦めです。
(但し、やっぱり配光性は電球や蛍光灯型電球より多少劣るので悪しからず)
Posted at 2010/11/29 03:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自宅(外構/インテリア) | 暮らし/家族
2010年11月24日 イイね!

秋のバイクシーズン!道志へ【走り納め】

秋のバイクシーズン!道志へ【走り納め】  

豪勢なタイトル付けましたが...

今年は仕事が忙しいのと、時間が合わなくてバイクに乗れず、実は半年振りのリッターバイクでのワインディングです。
折角の「秋のバイクシーズン」だったのですが、乗るタイミングが遅く...道志は冬直前という感じで、そろそろ冬支度な感じでした。

正直なところ、バイクに乗る時は紅葉を観るなんてことは無いのですが(※)、これだけドンピシャなタイミングはあまり無いので、ついつい何回か止まってしまいました。
(※自分は現在バイクで旅をしない人で、CBRは道志のワインディング専用)

最初はとにかくぎこちなく、半年のブランクを痛感...
途中からは大分マシな走りになってきましたが、道中至る所にある「落ち葉」が怖く、ちょいとペースは上がりませんでした。

疲れる前にとっとと退散し、ガソリン満タンで帰宅
自宅でチェーンにオイルを撒いて、最悪これで冬眠になってもいいよう越冬に備えました。

そういえば、ここ1年で1,000Km位しか乗ってないです。
今シーズンに至っては、道志3回と寄り道で500Km位も走ってないような気がする。
Posted at 2010/11/24 23:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク/レース | 日記
2010年11月20日 イイね!

「BEAT CONNECTION 2010」に行く

「BEAT CONNECTION 2010」に行く「BEAT CONNECTION 2010」のチケットをペアで頂いたので、11/20の回に行って来ました。

といいつつ、妻は急な話過ぎて行けないというので一人で行くことに。
実はこういった類はあんま得意でなかったりします。
(ライブ関係って疲れちゃうんですよね)

前回は何時行ったよ...という位太古に行ったっきりなのですが、リハビリにしては長すぎる8時間半!!!
しかも、チケットはスタンディングと来た。

自分としては、COMA-CHI、KREVA、Zeebra、SONOMI、JAY'EDあたりが主な目当て
スガ シカオ、May J.、福原美穂、久保田利伸あたりも気になる...


ライブは一時休憩を除いてノンストップで進行し、お腹いっぱいに楽しめました
...が、12:00〜21:30迄立ちつくしで足腰に結構来ました。
【36の運動不足おっちゃんにはきつい!】

やっぱり、KREVA、スガ シカオ、久保田利伸はでかい会場慣れしてて
ライブパフォーマンスは一枚上手と妙に納得


明日(11/21)は、SOUL'd OUT、童子-T、HOME MADE 家族、SEAMO、Sugar Shack Familyが出ててウラヤマシス
というか、ほぼ全員聴きたいよ〜 (チケットは21日の分はくれなかった。ちぇっ)
関連情報URL : http://beatconnection.jp/
Posted at 2010/11/21 01:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント/旅行 | 音楽/映画/テレビ
2010年11月17日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。お久しぶりです。

ちょっと色々と多忙なため、ブログに書き込む暇がありませんでした〜
2ヶ月強放置してましたので、箇条書きで

良いこともあれば、そうでない事もありますが...

【9月】
 ◆新PC{Mac Pro)が自宅に届く
  →さすがに最新型&BTO品、安い構成ですがさくさく動きます。
   (3.2GHz 4-Core Xeon、10GB RAM、4台HDD仕様)
   というか、前のやつはCPUが2個付いていたのですが...
   片方死んでいたことに買い換えた後気付きました。

 ◆iPhoneを新型に機種変、ドコモのガラケーを買う
  →本当はドコモにしたいのですが、iPhoneはソフトバンクだけなので。
   といってはなんですが、ドコモのガラケーを新規加入することに。
   (既婚者憧れの?)2台持ちですが、ドコモはなんとiモードとメール非加入という...

【10月】
  ◆ゴルフの世界に引き込んでくれた営業さんがいなくなる...
   →とても良くしてくれたので、相当なショックでした。
    社内異動で、VWに関係ない別セクションに11月1日付で旅立たれました。
    あまりに悲しく...これからまた相性の良い方を探したいところです。

  ◆子供の七五三の写真を撮りに行く
   →家族サービス、想い出づくりは親の責任です。(キッパリ)

【11月】
  ◆恒例の大掃除月間だが...
   →丸5日間の内容だが、仕事が忙しいためなかなか進まず
    今月中に何とか終わらせたい。

  ◆子供のピアノ発表会
   →全くプレッシャーのかからない我が娘スバラシス。分けて貰いたい。
    楽しくてしょうがないらしい。(が間違えた)

  ◆今週末のライブチケットを頂く
   →横浜某所で開催される大型イベントのペアチケットを貰った。
    急遽行くことにするが、ペア(予定)の妻が行けないという…


とりあえず、これから紅葉の季節ですが動けそうな気配がない。
バイク、秋の季節にまだ乗ってないんですけど。(来月には冬眠入りますよ)
Posted at 2010/11/17 23:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事/生活/健康 | 日記

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
141516 171819 20
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation