• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

10年の進化

10年の進化

今日は、結構な皆さんの行楽行動と違い...
カーポートの再建工事(1日目・柱作業迄)でした。
(2日目の残作業は、自分の方も仕事続きのため2週間後になっちゃいます)

2/15の大雪で倒壊してしまったのですぐ再建に向けた行動を取ったのですが、被害対象が多すぎ需要逼迫でメーカーの生産が追いつかず、ようやくパーツが揃いました。

今日聞いた話では、特にサポート柱の納期が長いらしく(2ヶ月以上)、ちっとも物が届く気配が無いようです。
アルミ商品全般で大雪の影響が見られるとの話でした。
(ちょっと検索したところ、こんな案内がありました。)


ほぼ10年で倒壊してしまったうちのカーポートですが、下の画像のように片流れ仕様の前後柱が内側に曲がって倒壊してしまっています。
(他にも梁も重みで折れてしまっていますが、どちらが先かはちょっと分かりませんね...)



今日、柱の断面を見る機会がありましたので確認したのですが、10年で結構内部構造が変わっていて興味深いものでした。
左側は以前の奴で、右側が新しいものです。

 

幅自体も少し大きくなっているみたいですが、以前の奴は外側の板厚が薄くなっているのに対して、新しいものは厚みが確保されています。
つまりですが、以前の奴は華奢な為に曲がりやすかったものと考えられます

更に、新しいものは更にリブが入っており、恐らく屋根にかかる応力に対してかなり強化されているようですね。
ちょっと安心しました。
以前の奴の方がサイドのリブが大きいですが、それは上述の対策で必要性が低くなったのでしょう。

この大雪で対策されている訳では無いでしょうが、10年もすれば確実に物としての信頼性が上がっているという訳ですね。

新しい奴には、オプションで屋根を耐風圧仕様にしてサポートも取り付けるのですが、これで風と大雪は少し安心出来ると思っています。
Posted at 2014/04/26 23:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅(外構/インテリア) | その他
2014年04月26日 イイね!

事故を起こさないメンタリティ

事故を起こさないメンタリティ明日は、GW初日・そしてVolkswagen Fest 2014が開催されますので、Golfに乗ってお出掛けになる方が多いと思いますので、くれぐれも事故にはご注意下さいね!!
(なお、自分は仕事漬けで何処にも行けません...)


23日の記事で、被害者にとって避けようが無いような事故が起きてしまったのを知り、昨日からちょっとセンシティブな感じになっています。

事故っていうのは起こるべくして起きた事故とか、避けようがないものなど様々ですが、事故の確率は、行動・備えや心構えでいくらでも落とせると思っています。

自分も昨年ちょっとした物損をやっておりまして、本来偉いこと言えた立場では無いのですが...
事故の確率はを下げるには「安全行動」「安全装備」を心掛けるのは当然ですが、同じくらい「回避力」「想像力」「反省力」ってのも良く考えて欲しいですね。


日本人って後者側の方が弱い民族なんで、大体こんな話が良く出てきます。

「自分はちゃんとするし周りもちゃんとする。それにガードもあるからから安全」
「自分はちゃんとしてたし、相手のミスだから(自分は)悪くない」



この論理って、ホント倫理観というか性善説をベースに作られたものなんですよね。
ただ昨今の日本って、その前提が崩れてきている事実を知らないといけません。

  • 知らぬ相手のことは信頼(信用)しない。
  • いざという時に回避行動が取れるよう準備する。
  • 相手の動きを様々な可能性を考えて予測する。
  • 相手の行動をちょっとした動きでイチ早く察知する。
  • 失敗したことは繰り返さないよう徹底してReviewし、行動・メンタルを見直す。
  • たとえ相手が悪くても、自分が最善の回避行動が取れたかReviewする。


    最後に一言
    たとえ自分は全く悪くなくとも、生存競争的には「死んだ方が負け」です。
    末永く生きるため、自分なりにうまく生き延びる術が無いか考えるべきだと思います。
  • Posted at 2014/04/26 00:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談/つぶやき | その他
    2014年04月22日 イイね!

    GW【góʊldn wíːk】

    GW【góʊldn wíːk】GW初日の26日(土)って
    Volkswagen Fest 2014が開催されるじゃないですか!!

    結構皆さん、現地に行く方多いと思いますんで、お土産ブログとか画像楽しみにしてます。

    (そういえば、俺の抽選外れちゃったんでしょうかね...)


    どうせ、その日は家事都合があって行けなかったんです...

    てゆうか、GW期間って有給とかくっつけて有意義な感じにするじゃないですかぁ...
    でも土日祝日は運良く会社に4日行く事になったし、有給も取れないので開き直ります。
    普通の週の方がよっぽど休みあんじゃん状態です。(爆)

    別に客商売してる訳じゃないんですけどね...




    くっそ、覚えてやがれ!!!!
    Posted at 2014/04/22 00:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談/つぶやき | その他
    2014年04月20日 イイね!

    何時でも、嫁ぎ先への興味は尽きない...

    何時でも、嫁ぎ先への興味は尽きない...クルマを下取りや買取に出すと、元オーナーさんってその先とか値段とか気になりますよね…

    大概のケースだとディーラーの中古車展示場にあったり、中古車検索サイトに載っかってたりして。

    自分も特に売値が気になって(爆)2月10日に手放してからWebで6GTI Edition 35を検索しまくっていたのですが、ちっともそれらしいのが出てこないんですよ。


    そんなこんなで4月と2ヶ月近く経過してしまい「こりゃ有り得んなぁ」と思って、ディーラーの営業にネタがてら聞いてみたところ…
    Kakunzoさんのクルマは、Webに掲載したら瞬殺で売れちゃいました」だと。

    それこそ掲載1日くらいで売れてしまったそうな。


    ディーラーとしても13年度中に意地でも売り切りたかったらしく、ビビリで安い値段付けたみたいです。
    (1週間掲載して食い付きが悪かったらオークションに流すつもりだったそうな)

    背景には、きっと粗利的にキビシイ案件だったんで早々身軽になりたかったんだと。


    でも、必要以上に安く売られると妙にサビシーのは元オーナーならではでしょうか…
    まぁ、売れ残るよりはいいんでしょうが。(娘を嫁がせるのもこんな感じかも??)
    Posted at 2014/04/20 23:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
    2014年04月18日 イイね!

    もう満足!

    もう満足!自分って、クルマ買う時って大抵その次に買うクルマをどうするか考えてまして... ある程度具体化したものを持っています。

    中期的なビジョンを明確にしておかないと、今選ぼうとしているのが正しい選択か冷静に判断出来ないので、非常に気持ち悪いんですね。

    で本題ですが
    実は、次欲しいクルマが今も見つかりません!!



    自分の中で考える理想的ファミリーカー、Golf 7 Rにようやく巡り会いました。
    自分の希望馬力的なスイートスポットは280ps近辺ってことが分かりましたし、今のより速いのは要らないって事も分かりました。

    コイツよりトルクが増えると、多分自分の意志より動きが速い車になってしまいそうで、自分的にクルマにはそういう方向性を望んでいません。
    これ以上に速いと、普段使いから抑制なり我慢が強いられて、非常にストレスが溜まりますしね。

    次って、まだ見つかりませんが
    Golf 7 R位の動力性能でCセグで、安全・快適装備は今くらいあって、今より居住性は上がるけどサイズは大きくならないで、4WDで燃費が良くなって車高が今のより高い方がいいかな... とか漠然と思っています。
    今はそんなの無いけど、"Cross Golf R Plus"的なものでしょうかね。


    もし、そんなもっと魅力的そうなクルマのリーク情報などがありましたら、お待ちしております。(笑)
    Posted at 2014/04/18 22:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ

    プロフィール

    「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
    何シテル?   08/10 08:07
    バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2014/4 >>

      1234 5
    6 7 89101112
    13 1415 1617 1819
    2021 22232425 26
    27282930   

    リンク・クリップ

    車両の左流れの原因は? 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2025/04/30 15:35:13
    【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2025/02/04 12:25:48
    DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2023/07/24 06:59:14

    愛車一覧

    アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
    前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
    ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
    7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
    三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
    妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
    アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
    ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation