• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

2025年、もう全然明けていますが。

2025年、もう全然明けていますが。正月休み明けの1週間が終わりましたねぇ。
最初の休日が3連休というのは、だいぶ有難いと毎年思っているKakunzoです。

今週、Golf R(8.5)がようやく日本で正式発表がされましたね。
本当の意味での「実用車でホットハッチ」の中では最高峰のクルマです。
欲しい人は速攻で手に入れて、日常使いに走りに楽しんじゃいましょう!!


そんなワタシ、Spec的には間違いなくGolf Rが一番欲しい奴に該当するのですが、どうにも手が伸びません。

まぁまぁ人生が極めて保守的(ローリスクを好む) というのが大きいのですが、日本で物価がグイグイ上がり、欧州車メーカーはEVがコケて経営数字がホント悪くなっていて、戦略を本気で練り直している状況自体がローリスクでないといいますか。
何となく「当面、クルマ買うの様子を見ようかなぁ」ってメンタルになっています。

今のクルマ(2018年式RS3) が重故障でもしたり怪しかったら即動くのですが、結構健全な感じですし。


今のところ、クルマの方は10年保有目指して所有し続けようと思っています。
なんか特にコロナ明けあたりから普段の物欲も落ちていて、何でもかんでも新しいのじゃなくても全然良くなってしまったので。
必要な時、調子悪くなった時にガッツリ買う方が性に合ってきました。

ワタシはミニマリスト志向は全然無いですが、(例えば) もし急に軽自動車に乗り換えたりしても決して笑わないよう。
大出費といえば... 今年こそ自宅のリフォームとかガッツリしたいなぁ。
Posted at 2025/01/11 23:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの比較/検討 | クルマ
2025年01月01日 イイね!

2年振りな「アンダーステア倶楽部」参加 (箱根・伊豆@道志経由)

2年振りな「アンダーステア倶楽部」参加 (箱根・伊豆@道志経由)明けましておめでとうございます
Kakunzoです。


昨年はあっという間に過ぎましたが、もの凄く色々とキツかったです。
あと、4月から子供も学生ではなくなったので、自身の人生の最後の方を意識し始めた2024年でした。
今年も、健康は意識して仕事はバリバリやり、おざなりだった休日を少し充実できたら尚良いかなぁと思っています。

今日は元旦
時間も沢山あるので、11/30(土)の件でも書こうと思います。(以下参照)

------------------------------------------------------------

今年は、1度もくねくね道を駆ける事も無く悶々としていたKakunzo
春は無理で、秋も全然無理で断念!!

一人では駆けなくとも、「アンダーステア倶楽部」を主宰(笑)するGTa郎さんには、平日ツーに幾度と無く誘って頂いたのですが、毎度お断りしており前回参加は、なんと2年以上前... (2年前の11月2日)
本当に多忙だったのです。

ほぼ幽霊部員となったKakunzoに休日ツーをお誘いいただき、11月30日というほぼ冬といって良い時期に参加する事となりました。


あまりに山を駆けるのが久し振りなので、リハビリのため出発を1時間早めて道志みち経由で裾野(集合場所)へと向かう事に。





氷点下となった道志みちを6時台に通過し、あまりに下手になっており愕然としつつ8時過ぎに到着
そしたら、見覚えあるRヴァリアントが。
集合場所でオイル補充している人も珍しいですが、彼(くろいいろさん)曰く車中泊したよとのお話
その後、GTa郎さんとGJさんが到着し、遅れて津久茂さんが到着して9時頃出発となりました。

ルート自体は近場なのでリラックス出来る筈ですが、本当に運転が下手になっているのとタイヤが古いため、様子を見ながら徐々にペースを整えていく感じ。

久し振りのくねくね道で、午前中の段階で両腕に違和感が出てきて、夕方には動きが怪しくなってきた頃、皆のペースも上がりまして...
休日にも関わらずクルマが殆どいなくなってからは、ちょっと付いていけない感じになりましたが、何とか運転のリハビリが出来ました。



日が暮れた後は、飛び出す鹿に怯えつつ鹿笛装着のくろいいろさんに先導して貰って道志みち経由で帰宅
久し振りのペース感でしたが、無事自宅に着きました。

皆さまどうも有難うございました。
この後、時系列順で画像を掲載させて頂きます。













Posted at 2025/01/01 20:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント/旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation