• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

シーナリーの中で見るレール高について・・・(^^;;

このところ、鉄模ネタばかりで申し訳ありません。
またまたお硬いタイトルですが、内容は遊びの雰囲気で・・・(^^;;

先日入線のキハ52ですが、今日は弊鉄のダイニングテーブル広場で「菜の花畑での臨時撮影会」が開催されました。


240円のシーナリー用菜の花で満開・・・(^^;; のイベント会場には既にキハ52+キハ58が到着・・・


イベント終了際、キハ52の前で記念撮影されている親子連れがおりました。
もちろん、普段は「線路内立ち入り禁止」ですが・・・

「間違い探し」ではありませんが、慣れた方なら交差法で見ると3Dで見えるかも知れません。(笑

左側がROKUHANレールで右がKATOユニトラックです。

レールの高さはそれぞれ、約1.7mm / 2.0mm となります。
正面から見るとレールの高さより、どちらかといえば軌間の違いの方が目立ちますね。

では、撮影会の様子を側面から見てみましょう・・・


黄色枠内が、KATOユニトラック(軌間9mm)です。
女性のスケールを同じにしてみると、ちょうど「線路の部分だけをルーペで覗いた」ように見えますね。(人物や菜の花のスケールは同じはずなのですが・・・)
寸法的には僅か0.3mmの差ですが、斜め上方から見るとずい分違って見えるものです。
撮影会も終わり、スケール換算で30cmもある線路を跨ぐのはやはり大変そうで、私もつい手をさしのべました。(^^;;

先日、巧妙なギミックとお伝えしたのは正にこの雰囲気の事なのです。
Nゲージで通常の走行シーンを遠目で見ている分には、このレール高のおかげで狭軌に感じ、それほど違和感が感じられないのです。(中途半端な軌間ですが、実によく出来ています)

従って、軌間をそのままにリアルさを求めてレール高のみを低くすると今度は限りなく標準軌間の1435mmに見えてしまいます。(実際にレールのTOP面外側はほぼ同一スケールとなります)
京急などの標準軌ではリアルでベストな選択となりますが、*改軌しないままNゲージで1067mmの狭軌感を求めるのであれば、むしろレール高はこの位高めの方が良いのかも知れません。
(手軽に入手出来、何よりお財布に優しいことが大切だと思います)

*注釈部加筆:12/10/29
                                 by shonan breeze
ブログ一覧 | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
Posted at 2012/10/27 02:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年10月27日 19:13
リアルですね。追及するとこんな風になるんですね。
コメントへの返答
2012年10月27日 19:39
20隼さん、コメントありがとうございます。

昨日、横浜の原鉄道模型博物館を堪能した後、相鉄駅前のIMONでやっと6.5mmのフレキを見つけ買ってきました。

いつまでもTESTコースでは車両たちも可哀想なので、ぼちぼち小物でイメージしながらシーナリー構想を巡らせています。
2012年11月5日 22:31
改軌することによって、リアリティーさがこんなにUPするとは驚きですね。
普通に走らせている分には気になりませんが、ドUPで正面から写真を撮影すると、やはり違和感は拒めませんネ!
でも、こんな工作をやっちゃうんですから、すごいと思います。
コメントへの返答
2012年11月5日 23:20
コメントありがとうございます。
16番(HO)ほど大きくないので、レイアウト上を走行している分にはそんなに違和感がないんですよね。

改軌そのものは、E-233-1000さん程の腕にかかれば朝飯前ですよ。
それよりも一番愛好者の多い9mmの軌間との決別・決断が大変でした。

まだまだ少数ですが、スケールの違和感に同じ疑問を抱いた改軌仲間が増えている事を励みに、1/150として鉄模を再開しました。


プロフィール

「今朝は買い物前に暫し森の中を歩いてきた…🤩」
何シテル?   08/26 12:25
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation