• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

石楯尾神社に行って来ました…

石楯尾神社に行って来ました…こんにちは、

神奈川県には「延喜式内相模十三社」と言われる神社
が存在します。

今日はお墓参りの後、そのひとつである相模原市緑区
名倉にある「石楯尾神社 ( いわたておのじんじゃ ) 」 に
行って来ました。










甲州街道を走り、タイトル画像の大きな「ラブレター」が見えてきたらJR藤野駅の先で
降りて相模川を渡り、名倉に入って約1kmほどで到着…

なかなか良い雰囲気の鳥居が迎えてくれます。






2つの石段を、






頑張って上り…(^^;






神門に到着…






拝殿です。

















参拝させていただきました。



                           ・

                           ・

                           ・



永禄12年(1569年)社殿が火災にあい古記録まで焼失、現在の社殿は享保9年
(1724年)に建築されたとのこと…(旧社は僅かに西方に存在したようです)

--------------------------------------------------------

神奈川県相模原市緑区名倉4524

御祭神:石楯尾大神(いしだておのおおかみ)

旧来は、相模川(桂川)の対岸にあったエボシ岩を崇拝していたが、明治時代
に中央本線が敷設された際に撤去され、現在は石楯尾大神を主祭神としている。


                           ・

                           ・

                           ・


応神天皇の御幸所で御造営があったともいわれるこの歴史ある古社…

ここからは、画像中心で雰囲気をご紹介したいと思います。





<社殿>









上部に施された趣のある彫刻が目を引きます…





































<境内社>



大国様






浅間神社・日月両宮・榛名神社






住吉神社 ・天満天神・疱瘡神社・稲荷神社・蔵祖神社・春日神社・御嶽神社・八幡神社







<手水舎>















<二本杉と社叢(しゃそう)>

































<その他、境内の様子>









ここの神社に暫く佇んでいると、清々しい気に包まれます…






特に僕は狛犬付近に不思議なパワーを感じました…



                           ・

                           ・

                           ・




帰りはJR藤野駅に寄って、



葉っぱさんが駅前でお土産を買っている間、



僕は…



暫しこんなものを撮って楽しんでいました…(o^^o)♪



                           ・

                           ・

                           ・




帰路の途中はいつものここで…






出来立ての「あげぱん」をいただきました。






2月は友人が亡くなったり色々な出来事がありましたが、久しぶりに
良い息抜きが出来ました。






そんな2月も今日で終わり、もうすぐ本格的な春到来ですね!

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

   shonan breeze
Posted at 2017/02/28 15:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記
2017年02月22日 イイね!

2月22日(猫曜日)

2月22日(猫曜日)

こんばんは…

このところ、大したネタもありませんが、
今日2月22日は「猫の日」とのことで、
2月のお散歩で出会った猫ちゃん画像
をご紹介します…





ということで、早速…

以下、「22日」ということで、お散歩中の猫スナップ22連発です。










                           ・

                           ・

                           ・








                           ・

                           ・

                           ・





のび~~~ぃ

~~~~ん


                           ・

                           ・

                           ・






 





                           ・

                           ・

                           ・



この子はポーズを取るのがとても上手でした…





ほら、ね!























♡ ♥ d(^-^)


                           ・

                           ・

                           ・





この子はシャイな性格で、カメラには絶対に目線を向けません…




正面向いたときは目を閉じてるしぃ~(´・_・`)

でも、帰ろうかと思ったら…

車の前でしっかりブロックされてる ( ̄△ ̄;)…


                           ・

                           ・

                           ・


(o^^o)♪


                           ・

                           ・

                           ・


エッ?(O_O)

これはどう見ても猫じゃないですね…

今年の干支ということで d(^-^)




では、また (^^) /

  shonan breeze

Posted at 2017/02/22 19:20:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記
2017年02月19日 イイね!

鍵盤楽器あれこれ…

鍵盤楽器あれこれ…

こんにちは、
2月に入ってから、何かと慌しくてブログ更新も
すっかりご無沙汰してしまいました。














今週は久しぶりに生楽器の音に触れたくて、近隣で行われた
こんなコンサートに行ってきました。

                           ・

                           ・

                           ・


開演まで少し時間があったので、



隣接の公園を散策し…






早速、会場へ…




プログラムはこんな約2時間ほどの内容で、



今回登場した楽器は、

クラヴィコード、ポジティフ・オルガン、チェンバロ、ピアノ

の他に、「鍵盤ハーモニカ」まで登場…


                           ・

                           ・

                           ・


即興コーナーではなんと客席の皆さんがリクエストした音階
の通奏低音を基に、和音を重ねて行くというバロックの音楽
特有の形態…

これまでバンド時代に親しんできたロックやジャズのコードを
決めて遊ぶ感覚とはまるで違った不思議な感覚でした。


                           ・

                           ・

                           ・


そんな楽しいプログラムの内容とともに、



「耳を澄ましてやっと聴き取れる」ほど小さな音のクラヴィコードから、



「ホールを揺るがす」ほどのピアノの豊かな響きまで、様々な生
の鍵盤楽器の音に触れることが出来ました。

また、ビデオカメラを使用したそれぞれの楽器の細部の説明は
とても趣があり、加藤昌則さんと鈴木優人さんの楽しいトーク
とともに素敵な午後のひとときを過ごすことが出来ました。


   shonan breeze

Posted at 2017/02/19 14:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記

プロフィール

「久しぶりの相模大野駅
そういえばホームドアが設置されて初めての乗車だ…🤩」
何シテル?   07/03 12:50
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627 28    

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation