
みなさんこんばんは・・・
このところ忙しくて、更新できなかった葉っぱです。
今日は久しぶりに休暇をいただき、shonan breeze と
気分転換に御殿場線の山北駅に行ってきました。
まずは小田急線に乗車・・・
乗客が少なかったので、少しだけ一番前のところで撮ってみました。(^^;
はじめて見る光景にドキドキ・・・(・・)
しばらく揺られ、渋沢を過ぎると
あたりはもう、こんなのどかな景色です。
そして、松田で乗り換え、初めて利用した御殿場線・・・
このホームに立つと、吹き渡る風がとても爽やかです。
2駅ほどで目的地の山北駅で降り立つと、
目の前には、こんなレトロなバスが・・・
ちょうどお昼でしたので、
昼食は駅前のこんなお店で・・・
お店の片隅にはミニチュアのこんな模型が・・・
shonan breeze の話では、昔の山北駅の雰囲気を再現しているようです。
駅のすぐ傍にはこんな公園がありました。
昔この付近は大きな機関区があったのだそうです。
公園にはこんな注意書きがありました。
(ゲートボールを除く)というところがお年寄りに優しい気配りのようでいいですね・・・(*^_^*)
桜並木の線路脇を歩いていると、
列車がやってきました。
僅かに残った桜が可愛いですね・・・
このあたりが有名な撮影スポットだそうです。
山北駅側
そして、こちらは御殿場方向・・・
少し待っていると、列車がやってきたので撮ってみました。
桜が満開だった頃はきれいだったでしょうね。
一方 shonan breeze は・・・
昔ながらのこんな残されたホームや、
石碑・・・
そして、こんな廃線跡などをたくさん撮っていたようです。
ただ美しい景観だけでなく、とても古い歴史があり地域の人たちによって
大切に守られているんですね!
最後は帰り道の松田駅で、菜の花と電車を・・・
また、来年も訪れてみようかな・・・
明日は実家の母のところに行ってきます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
by 葉っぱ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/04/11 23:18:04