• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

KATO EF66 (ゼロロク)がやっと入線しました。

KATO EF66 (ゼロロク)がやっと入線しました。 皆さんこんばんは…

購入したまま、面倒な加工を放置していましたが、
重い腰を上げ、日曜日を丸一日潰して加工に
取り組みました。

昨日はオフ会でしたが、帰宅後も色差しなど
残った仕上げ加工をしてやっと終了しました。











貨物の牽引もいいですが、






この時代の塗色は、やっぱりこれですね!(^^)v 




少し前の東海道線の光景を…


このところ気力メータが低下気味で、せめてこのゼロロクのライトでも明るくして
気分転換しようとライト基板の C.CAPAの除去ついでに、LEDチップの打ち換え
を行いましたが、

ご覧のように少しばかり明る過ぎましたね… (・_・;)


では、また・・・


                            shonan breeze
ブログ一覧 | 鉄道模型 (1/150) | 日記
Posted at 2014/06/26 19:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

道の駅in長野
R_35さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年6月26日 21:06
こんばんは~♪

ゼロロクカッコいいですよね~

shonan breezeさんと一緒で、やっぱりゼロロクは、ブルトレを引っ張る姿が一番カッコいいですね。

ゼロロクなかなか見なくなりましたが、まだ走っているみたいなので、この目でもう一度見届けたいですね(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2014年6月26日 21:31
こんばんは!

昨日は神奈川までお越しいただき有難うございました。

PFも好きですが、ゼロロクのこの無骨さはいいですね。
やはりこの原色牽引のブルトレの姿はしっかりと目に焼きついていますよね。(^^)

復活した27号機は当時の塗色まま現役で見かけますよ。
当然ながら貨物ONLYとなりますが…(^^♪

プロフィール

#EF81の日…🤩」
何シテル?   08/01 15:52
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation