• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

ナビ入れ替えました。

ナビ入れ替えました。 先日ポチったナビが到着しました。(^^)

届いたのはこれ、ケンウッドの彩速ナビ 
MDV-Z702W です。













早速、家で一通りの動作確認を行い、これまで使ってきた
MDV-737DT と交換しました。

GPSや地デジANT、電源コネクタなどがこれまでのものとほぼ同じ
なのでほとんど差し替え程度…
30分ほどで交換完了です。


                           ・

                           ・

                           ・


Z702を選んだ最大のねらいはこの「192k/32bit へのアップコンバート + K2機能」…



これまでアナログっぽい音を目指して試行錯誤して来ましたが、試聴してみたところ、
ほとんどのソースが滑らかで優しい音の粒だちになります。





もちろん今回のモデルからハイレゾにも対応しているので、動作確認がてら
サンプル音源で試聴してみました。

やはりとてもアナログライクで滑らかな出音…癖になりそうです。(笑

本来オリジナルのFREEDはワイドタイプナビの装着は出来ないのですが、
このツマミが欲しくて無理やり装着しました Σ( ̄□ ̄;)


昔のアナログ世代の人間は、
一個くらいツマミが欲しいものなのです…(^^;







出音がまるっきり変わってしまったので、お遊び用のセンタースピーカも今回取外しました。
一旦スッキリして再スタートしたいと思います。

本日もお付き合い戴き、有難うございます。


                        shonan breeze
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2015/04/04 19:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2015年4月4日 21:41
こんばんは♪

アナログ世代・・・ツマミ・・・同感であります(笑)

本日、同702Wを見にSAB行ってきました。
ですがサイズもさることながら当方のナビがMOP品なので配線や通信関係、メーターインフォなどに悪影響が出ないか不明なので参っております(困)

次回オフにでも色々お伺いさせてくださいませ(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月4日 22:00
こんばんは!

ツマミ…分かって戴けて嬉しいです。(^^)

通常の180mmタイプと埋め込み部は同じなので、PANEL部分が出っ張って見栄えは悪いですがブラケットの穴位置変更程度で装着自体は可能です。

MOP特有部分は引き継ぐのが困難だと思いますので、選択に迷うところですね…(^^;

またゆっくりとお話しましょう!(^^)
2015年4月5日 10:12
新規ヘッド導入おめでとうございます🎉
ツマミ…そそられますね〜

そそられ序でにテレビのチャンネル送りもガチャガチャと廻せればサイコーのギミックだなと思ってしまった僕もアナログ世代でしょうか? 笑
コメントへの返答
2015年4月5日 11:36
ありがとうございます。m(_ _)m
ツマミ…やはり直感的でイイですね!

同じロータリーなので昔のTVのガチャガチャ感再現も面白いかも知れませんね…
こんな感触を懐かしいと感じるのは間違いなく(笑

また一緒に遊ぼうね…(^^♪
2015年4月5日 15:24
Z702Wを選んで取り付けるなんて・・・流石ですね

私はZ702をポチってますので、すぐ追っかけます
コメントへの返答
2015年4月5日 15:42
マウント部分は同じなので、何とかなるだろうとポチってみました。(笑
予想通り飛び出したパネル周りが後付感ありありなので、後日エスカッションでも造ります(^^;
結構悩みましたが、やはりFREEDはZ702が正解です。
お待ちしてます。(^^)v
2015年4月6日 0:26
Z702いいな~!
ってかもう車載完了してるし!(@_@;)

聴きたいな~
今週末にリバーサイドでお待ちしています
(▼∀▼)ニヤリッ

取り敢えず、SDにハイレゾ音源ぶっこんで持って
行けば聴けるんですかね?
それともUSB?
用意して待ってます ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ
コメントへの返答
2015年4月6日 0:42
早く聴きたくて乗せちゃいました。
まだ仮付けですけど、エージングがてら聴いてます。

久しぶりなので…というか、アルさんに誘われたらほぼ強制連行状態ですからね(^^;

どちらでも聴けますがSDの方がいいと思います。サンプル音源で確認済みですし…
お会いできるのを楽しみにしています。(*´∀`)

プロフィール

#EF81の日…🤩」
何シテル?   08/01 15:52
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation