
先日模型の列車を使って,
30年前の踏み切りで見た若い頃の記憶のシーンを
記事にしてみましたが…
みん友の
ひだかみさんから、こんなMVが
あるよ!と教えて戴きました。
この GReeeeN の「あの日のオレンジ」MV、大王製紙の
エリエールブランド35周年のコラボということですが…
ここで登場する「35年前が写し出せるポラロイドカメラ」は
正しく「昔にタイムスリップ出来るカメラ」…
以下、Musicman-NET の記事より抜粋
------------------------------------------------------------------
今回のミュージック・ビデオは、35年前が写し出せるポラロイドカメラを
実家で見つけた女性が、両親を撮影するところからスタートする。
年老いた両親をそのカメラで撮影すると35年前(1979年)の若かりし両親
が写し出され、35年前の学生だった時のストーリーが展開していく。
35年前の東京タワーや山の手線もMVの中で紹介されている…
------------------------------------------------------------------
ポラロイドカメラだけにシーンの切り替えもクロスフェードではなく、
現実の世界の前にさらっと翳すところが良い。
「あの日のオレンジ」の爽やかな曲調にもぴったりですね!
ひだかみさん、拙い記事にも関らずお忙しいなか目を通して頂いた上に、素敵な動画の存在まで
教えて戴きありがとうございます。 m(_ _)m
それにしてもこのMVで35年前のシーンを演じてる「柚木渚」ちゃん、
役柄もぴったりで可愛いなぁ~(^^♪
・
・
・
以前の記事でも井の頭公園駅での昭和のCMをご紹介しましたが、
懐かしく思えるのはきっと「過ぎてしまうと二度と巻き戻すことが出来ない
かけがえのない時間」だから…
生きていれば毎日いろんなことがあるけど…(^^;
何気なく過ぎて行く日々を少しでも大切に過ごしたいものですね!
shonan breeze
ブログ一覧 |
さりげない日々の綴り | 日記
Posted at
2015/08/15 14:00:48