・
・
・
早速こんな感じで仮置き、MIDのLPFのまま交換接続して聴いてみると、
あれれっ!小さいくせに思ったよりしっかり鳴ってくれます…
質では完全にドアSPを超えていて、更に中抜け感のない広~いステージング…
やはり全SPが正面向きになると、圧倒的に情報量が増してググッとホーム
AUDIOライクな出音で気持ちがいいものですね…(^^♪
SWは必須ですが、4ℓ程でも締りのある低域で、壊れない程度にVolを上げても
破綻せず、思いのほかしっかりと鳴っています。
・
・
・
この状態で外に出てみると、やはり「車外への音漏れは激減」していました。
まあ、こんな小さなSPに負けてしまうほどドアの造りが甘かっただけかも
知れませんが…
思いがけない結果に、封印していたエンクロ化構想が再燃か?
本当に困ったことになってしまいました…(^^;
shonan breeze
イイね!0件
Twitter (shonan breeze) カテゴリ:鉄道模型 2019/03/17 09:45:12 |
|
泰 茅 轍 道 カテゴリ:鉄道模型 2018/10/15 22:18:38 |
![]() |
ホンダ フリード 13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ... |
![]() |
ホンダ フリードハイブリッド 13年間いろいろな思い出を作ってくれました… |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!