• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月06日

新しくなったJR相模線「相武台下駅」

新しくなったJR相模線「相武台下駅」 こんばんは…

以前ご紹介した「取り壊された旧木造駅舎」が

今日立ち寄ったところリニューアル工事を終え

ていました。










再度1984年の画像から順に…




1984年 「ふるさと相模原」の動画より…






2014年 4月…





2016年 5月

取り壊された旧木造駅舎…

                           ・

                           ・

                           ・


そして、本日…



2016年 7月6日

リニューアル工事が完了し、生まれ変わった「相武台下駅」… 



長年見慣れた昭和の木造駅舎が消えてしまったのは寂しいですが、


それぞれの駅が個性の感じられるデザインに…d(^-^)


「大きな駅名票」…夜ライトアップされたら綺麗でしょうね!





                           ・

                           ・

                           ・


お話を伺ったところ…




本日は完成後の最終仕上げで、この後、周囲の工事中の柵を撤去し、

明日地元の方たちを交えて「オープニングセレモニー」の予定だそうです。


                           ・

                           ・

                           ・

本日の相模線…



この駅の東側はかなり雰囲気が変わってしまいましたが、

向こうの西側は、まだまだ昔ながらの長閑な風景…

今日も、いつもと変わりなく列車が行き交っていました。


    shonan breeze
ブログ一覧 | 鉄道全般 | 日記
Posted at 2016/07/06 20:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

浜松です!
sino07さん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

祝・みんカラ歴3年!
ゆきんこ23さん

🧸 今年2回目のイッズミー・・ ...
alex爺(じぃじ)さん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年7月6日 22:27
こんばんは

駅舎右側の大樹は残っているようですね
過去の面影を語り継ぐ生き証人(木)ですね~
コメントへの返答
2016年7月6日 22:37
こんばんは!

駅舎とともに、この大きな銀杏の樹はシンボルでしたので、残されていてホッとしました。

長い間人々や駅舎を見守ってきたこの樹…
仰るとおりですね。(^^)
2016年7月7日 9:10
こんにちは(^_^)

利用者には新しい駅舎は歓迎かもしれませんが、古いものが無くなるのは寂しいものですね(T^T)

引込み線があって車運車「ク」があったのはこの駅でしたっけ?
コメントへの返答
2016年7月7日 10:21
こんにちは!

相模線の駅は首都圏ながら、長い間昭和の木造駅舎が使われて来ました。
いよいよそうした光景も終焉…
後は番田駅のみとなりました。

「ク5000」はまだキハが走っている頃、この駅に佇んでいました。引込み線のある西側は田んぼなので車から良く見かけました。
2016年7月8日 9:15
相模線は相模線らしくあればいいのにね( ̄+ー ̄)


そうも言ってられない老朽化?!
うわっ、わたしも身体のメンテしなきゃ笑
コメントへの返答
2016年7月8日 11:03
長年見慣れた木造駅舎が無くなったのはやはり寂しいです...(;一_一)

そう!80年以上も頑張って来ましたからね…
ma_miさんの美貌はいつもピカピカですよ!d(^-^)
僕は旧駅舎と同じで、もうボロボロです…(;¬_¬)

プロフィール

「今日は何処も激混みだった…😵」
何シテル?   05/04 16:01
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation