皆さん、こんばんは
昨日は、夕方から近隣の河原で散歩の後、
久しぶりに夕暮れのひとときにカメラを向け
てみました。
散歩を終えると、もう空が赤く染まって来た。
やがて、陽が傾き始め、
川縁の小さな祠が、夕陽に眩しく浮かび上がる…
そして、
山陰にゆっくりと…
陽が落ちて行きます。
・
・
・
帰り際、河原で子供たちが石投げをしていた。
ふと子供の頃故郷の河で遊んだセピア色の記憶が蘇る…
なんだか久しぶりに懐かしい光景に出会った…
さあ、そろそろ夕餉の香りがする家に帰ろう…(*^_^*)
・
・
・
夕陽の画像ばかり見ていると、なんだか目が
「オレンジ色」になってしまいますね(笑
なので、締めくくりは河に来る途中で立ち寄ったJR相模線の下溝駅での一鉄画像を…
発車直後、身を乗り出して安全確認を行う女性の車掌さん…
きりっとした表情の中で、揺れる可愛い制帽が印象的でした。
本日も拙いお散歩日記にお付き合いいただき、ありがとうございました。
shonan breeze
ブログ一覧 |
さりげない日々の綴り | 日記
Posted at
2016/12/21 17:51:57