• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

三浦半島ドライブ

三浦半島ドライブ

皆さん、こんばんは…

今週の前半は天候にも恵まれ、久しぶりに
三浦半島へドライブに出かけて来ました。

今回、カメラは助手席の葉っぱさんに任せ、
僕は運転に専念しました。






ルートは横浜横須賀道路で一挙に馬堀海岸まで向かい、
走水神社観音崎叶神社立石公園に立寄りました。

以下、画像が多くなってしまいましたが、適当に流し見してください。






横浜横須賀道路の終点「馬堀海岸」の料金所を出ると、海が見えてきます。







走水神社へと向かう途中、ユーミンの「よそゆき顔で」の歌詞に出てくる
観音崎の歩道橋を通りましたが、あの「ドアのへこんだ白いセリカ」の姿
は見かけませんでした…(笑


                           ・

                           ・

                           ・


<走水神社>
----------------------------------------------------------------




手水舎…(^^)










久しぶりに参拝…




弟橘媛命に殉じた侍女がお祀りされている別宮





弟橘媛命舵の碑






毎年3月頃、針供養が行われているようです。





稲荷神社




水神社





三社(左より、諏訪神社・神明社・須賀神社)









                           

境内からは走水港や浦賀水道が見渡せる



                           ・

                           ・

                           ・



<観音崎>
----------------------------------------------------------------









早速、海辺の道を散歩…










浦賀水道を大小たくさんの船が行き交う…





対岸には東京湾観音が見えました。
南を向いているので、こちらからは横顔ですが…


















頑張って、観音崎灯台まで上りました (O_O)




真っ青な海、水がとても綺麗です…



                           ・

                           ・

                           ・



<叶神社>
----------------------------------------------------------------









今回はこの東叶神社のみを参拝…







この後、



前回行けなかった明神山の奥宮へと向かってみることに…





幾つもの急な石段を上り、やっと到着…

先ほどの灯台に上った直後にこの200段ほどの石段で、もう足がカクカクです(O_O)





明神山を下りて、


                           ・

                           ・

                           ・


最後の目的地である



「立石公園」へ向かいます。



                           ・

                           ・

                           ・



<立石公園>
----------------------------------------------------------------




駐車場に止めた愛車の背に輝く海…





早速、遊歩道へ…                          





展望台のベンチには、こんな可愛い先客が…(o^^o)♪


展望台からは、

                          

江ノ島や





富士山が見えました。





暫し、浜辺を散策して帰路に…



                           ・

                           ・

                           ・






日本武尊と弟橘媛命の神話の地、そして目の前に広がる青い海…
なかなか趣のあるドライブでした。




帰りは



134を藤沢方面へ向かい、のんびりと帰宅の途に就きました。






この日、助手席の葉っぱさんのカメラにはキラキラと輝く海が
たくさん収められていました。



きっと画像とともに、記憶の欠片として心の中に残っているものと思います。







本日もたくさんの画像にお付き合いいただき、ありがとうございました。

では、また (^^) /

         shonan breeze

ブログ一覧 | さりげない日々の綴り | 日記
Posted at 2017/01/20 17:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年1月21日 21:07
キラキラ光る海
素敵(o^^o)

三浦半島も来月あたりは
河津桜が咲くかな?京急のとこ。
去年見にいったのです(o^^o)
コメントへの返答
2017年1月21日 21:25
三浦半島の海は本当に綺麗ですね!

ここは暖かいので春の訪れも早いかも知れませんd(^-^)
2017年1月21日 21:22
今晩わ

視界が、パッと開けて海が見えてくる道
日本海の越前から山陰の何路線かを走ったのですが
海が見えた風景の変わり目が新鮮でしたね。

おとたちばなひめのみこと…は妻の一人?
ヤマトタケルは、モテモテ♪だったのね(笑
コメントへの返答
2017年1月21日 21:36
こんばんは!

日本海側はこういう所が多いかもしれませんね。
湘南も切通しやトンネル越しに海が開けるロケーションが意外に多いです。

日本武尊はいいなぁ~(笑
2017年1月27日 12:27
こんにちにゃ~♪

自分も12月31日に走水神社・西/東叶神社にお出掛けして来ました~。

もう一度、行ってみたい~そんな場所で、心がほっこりしちゃいました。
shonanさんのブログを拝見して、更にそんな気分になりましたにゃ~☆☆☆。
コメントへの返答
2017年1月27日 12:54
こんにちは!

三浦の神社は海が近くて、良い雰囲気ですね。

僕も時々雑踏を逃れ、こんな長閑な場所で神話に触れたり、綺麗な海を見てボ~っとしているのが大好きです。(^^)v

プロフィール

#EF81の日…🤩」
何シテル?   08/01 15:52
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation