• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

富士山ビュー特急に会ってきました!

富士山ビュー特急に会ってきました!
こんばんは!

昨日は暖かくて春のような陽気に誘われ、ぶらっと
富士急行の大月駅までドライブに行って来ました。












甲州街道を約2時間程走り、大月駅に到着…


                           ・

                           ・

                           ・



早速、前回見られなかった入線中の「富士山ビュー特急」を見て行きます。



まずは、河口湖方の1号車側より順に…






JRの時代から気になっていましたが、1号車の塗装がかなり痛んで来ています。
2号車と3号車はまだ綺麗ですが、やはり古い鋼製車両の保守は大変ですね…





間近で見る3号車…

すっかり素敵な車両に生まれ変わっていました。





逆光で見難いですが、こちらは大月方の3号車から…

短い3両編成になりましたが、このデザインなら全く違和感を感じません。





折角なので、模型の参考用にこんな台車マウントのスノーブラウの画像など
をたくさん画像に収めて来ました。


                           ・

                           ・

                           ・



さて、発車時間が迫って来ました。
ここからは大好きな「発車のシーン」を収めることに…




この日の舞台は、ご覧のように思いっきり逆光でしたが…(O_O)





この車両のポイントであるこんな側面の大きな窓の反射を活かして、
以下、なんとか発車間際のシーンを収めてみました。


                           ・

                           ・

                           ・





14:37

この日もたくさんの海外からのお客様ばかりでしたが、アテンダントさんが
笑顔でお出迎え…





14:41

出発間際までたくさんの人がこの列車の前で記念写真を撮っていました。





14:53

きっと素敵な思い出のワンシーンになるでしょうね!


                           ・

                           ・

                           ・



さあ、そろそろ出発の時刻…



14:55

車掌さんがホームの柱のスイッチを入れ、発車案内のアナウンスが流れて
やがてドアが閉まります。





無事安全確認を終えて定刻に発車!
ホームの観光客に笑顔で手を振ります…





この後姿を見送って、この日の撮影を終えました。

この富士急行線での発車のシーン撮影は初めてでしたが、駅員さんはも
ちろん、車掌さんやアテンダントさんの素敵な「笑顔のあもてなし」を受け、
終始笑顔でゆったりと行き来している観光客の姿がとても印象的でした。


                           ・

                           ・

                           ・





往復で約4時間かけて、撮影時間はほんの30分ほど…
まあ、こんな撮影旅でしたが良い息抜きが出来ました。

帰りも下道でのんびりとドライブを楽しみながら帰宅しました。



<おまけ>
-------------------------------------------------------

僕が夢中になって撮影している頃、葉っぱさんはこんなグッズを買って
いたみたいです…



少し早いけど…
とプレゼントされましたが、これってひょっとして「今年はチョコ無し」かなぁ…(^^;


本日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

   shonan breeze
ブログ一覧 | 鉄道全般 | 日記
Posted at 2017/01/31 20:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2017年1月31日 23:58
こんばんは

色鮮やかな車両で運転席からの視界も広々
指差し確認も怠りなくですね

ブルーリボンのお嬢さん
目線がshonan breezeさんにクギ付けですよー
(*^^)v
ロングドライブお疲れ様でした
コメントへの返答
2017年2月1日 0:17
こんばんは!

やはり観光メインで着実に運営しているところはアナウンスや接客を見れば判りますね。
最後の車掌さんの細かいところまでよく気づかれましたね!

有迷カメラマンやからね…(^_-)-☆
有難うございます。
現地は所々雪が残っていましたが、無事帰還出来ました。(^^)
2017年2月1日 9:35
赤なんですね〜〜( ̄▽ ̄)かっこいい!
撮影30分移動3時間ヾ(´・∀・)ノそういう旅好き!
コメントへの返答
2017年2月1日 10:28
落ち着いた渋めの赤で、なかなか良い雰囲気でした。
高速使えばすぐですが、下道をのんびりドライブで道中を楽しむのが好きです。(^^)v

プロフィール

#EF81の日…🤩」
何シテル?   08/01 15:52
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation