今日は葉っぱさん(嫁)の誕生日ということで、
久しぶりに七沢荘の温泉へ行って来ました。
一年ぶりに訪れた七沢荘…
とろっとろの湯はやはり最高!
(施設内は撮影禁止なので画像は七沢荘HPよりお借りしました)
お湯に浸かりながら、ゆったりとした一時を過ごすことが出来ました…
帰りに玄関先を見ると、
2015年に亡くなった看板犬「ムー(夢宇)」の眠る碑が建てられていました。
・
・
・
久しぶりに元気だった頃のムーの画像を取り出してみた…
<2010年2月>
----------------------------------------------------------------
これがムーとの初めての出会い…
帰りはこうしていつも、
「こっちだよ!」って
駐車場まで見送ってくれた…
<2014年3月>
----------------------------------------------------------------
この日もいつもと同じように玄関先でお迎え…
帰りも玄関を出ると見送ってくれたが、思えば、この頃から動くのが辛そうだったな…
でも、こうして時折休みながらも力を振り絞って駐車場まで見送ってくれた。
結局この時がムーを見かけた最後の姿となってしまった…
「最後までありがとう」…そんなムーとの沢山の思い出が詰まった碑に感謝を告げました。
・
・
・
帰りは食事のあと、
いつものお寺に寄ってみました。
山門の鬼瓦越しに、徳川家康公お手植えの銀杏の木が見えた…
この時期の色づいた姿を近くで見たことがなかったので、
参拝の後、傍に行ってみました。
見頃は過ぎていたけど、なかなか立派な銀杏の木でした。
・
・
・
自分の部屋もだなぁ… 断捨離の続き頑張ろう(^^;
では、また!
shonan breeze
ブログ一覧 |
さりげない日々の綴り | 日記
Posted at
2017/12/13 17:39:39