• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

‘87横軽…熊ノ平信号場はL特急銀座だった

‘87横軽…熊ノ平信号場はL特急銀座だった
引き続き、昔のVHS記録からのキャプチャー画像です。
今回は‘87年 熊ノ平信号場を行くL特急の通過シーンを
抜き出してみました。











    

alt 
80年代の熊ノ平信号場は、長編成の国鉄特急色が行き交う、正に「L特急銀座」だった…


 

<189系「あさま」離合>

alt

ゆっくりと峠を降りて来た上り189系「あさま」


alt

すると、下りの189系「あさま」が手前を駆け上って来て頭が揃う…

alt

最後尾のロクサンが通過したが、

alt

上り線は慎重にゆっくりと通過中で、上下線の通過スピードの違いが良く分かる…

こんな風に、信号所内での特急列車同士の離合も頻繁に見られた。


                           ・

                           ・

                           ・



<下り 489系「白山」>

alt

本数は少ないが、189系「あさま」ばかりの中で北陸本線系統の489系「白山」は新鮮だった。

alt



alt

金沢を目指して峠を駆け上って行った…



                           ・

                           ・

                           ・



<上り 489系「あさま」>

alt

次に峠をゆっくりと下って来たのは、

alt

この当時3往復ほど運用されていた489系「あさま」

alt

この後「あさま」は全て189系に置き換えられたので、思えば貴重なシーンだ…

alt

懐かしい「長野 - 上野」 の方向幕、

そして、車窓には外を眺める女の子たちの姿が…
GWを終えて、両親とともに都心に戻るところだったのだろうか。
この画像は約30年前、この子たちも今は立派な大人になり子育てに追われている頃だと思う…




                           ・

                           ・

                           ・


締めくくりは、下り 189系「あさま」の通過シーンを廃線後の画像を交えて構成してみました。


alt

廃線後の横川方(2014年 10月) 


alt

1987年5月、横川方3T隧道を189系「あさま」の明かりが駆け上って来た…

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


                           ・

                           ・

                           ・


alt

廃線後の軽井沢方(2014年 10月)

廃線後、久しぶりに訪れた熊ノ平信号場は静寂に包まれていた…

架線が緩められ、草木に覆われたその光景…「廃線」という現実を思い知らされた。



本日も「大昔の不鮮明なビデオ画像」にお付き合いいただき、ありがとうございます。

  shonan breeze





ブログ一覧 | 鉄道全般 | 日記
Posted at 2018/09/17 16:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年9月17日 21:07
こんばんは
フェンス柵も無く、かぶりつきで撮影できたのですね
迫力が伝わってきます(^^)v
廃線後の有効利用は、何か出来ないものでしょうかねー
コメントへの返答
2018年9月17日 21:28
こんばんは!
この時も3人ほどビデオやカメラを構えていましが、ホームにまでドアを設ける現在とは違って、当時は大らかでした。

この信号場までの旧線跡は遊歩道として整備されていますが、新線の廃線跡は復活を望む声もあるものの具体策が示されないまま時間が随分経過しており心配されます。
2018年9月18日 21:25
こんばんは。

湖面と失礼致しますです!

これまた貴重なお写真拝見させて頂き!
ありがとうございますデス!

ロクサンは個人的に好きで
K○T○・T○M○XさんのNは
茶釜も含め結構そろって来ましたです!
(流石にNJとはいきませんが…。)
反面プッシュ・プルしてた189系などは
気が付けば全く持ってなかったり…。(汗
相変わらず偏ったコレクションです…。(爆

これからも鉄分補給させてくださいデス!(礼
コメントへの返答
2018年9月18日 21:39
こんばんは!

いつも目を通していただき、ありがとうございます。
ロクサンはグッとガマンしていましたが、久しぶりにこういうシーンを見ると、やはりコレクションに加えたくなりますね…(^^;

今後ともよろしくお願い致します。

プロフィール

「買い物の後、雨の狭間に暫し河辺を散歩…🌂」
何シテル?   08/11 16:31
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation