• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月29日

今週の模型弄り… TOMIX DD51 13mm改軌他

今週の模型弄り… TOMIX DD51 13mm改軌他
さて、先日中古のキハ58を入手し「禁断の 1/80 の世界」
に足を踏み入れつつある昨今…

今週は先日のキハ58動力車の13mm改軌や新たに中古
で見つけた TOMIX DD51 の加工、分岐の通過テストなどの
様子をまとめてご報告します。


           








<キハ58動力車の 13㎜ 改軌>

-------------------------------------------------

alt

今回改軌完了したキハ58と前回改軌済のキハ28(右)



alt

1次加工が完了したキハ28+キハ58…

仕上げに向け、色差しや残りのインレタ貼り頑張ります。






<TOMIX DD51 13㎜ 改軌加工>

-------------------------------------------------

alt

まずは、分解前に外観と16番レールでの初期動作確認…

パーツの取り付けなどは前任者が丁寧に加工されていましたが、一部手すりの折れ補修や黄丸部エアホースコックの色差しの除去が必要でした。



alt

いつものことですが、この手の車両は改軌そのものより分解方法解明に苦労します。
今回は、黄丸部のフック4箇所でボディが外れることが分かった…(^^; 



alt

やっと台車を分解して、改軌方針を練る…



alt

1/80モデルのほとんどは台枠が別ピースで、工夫すればほとんど短軸改軌が可能だが、今回は大きな砂箱であまり目立たないので長軸改軌とした。



alt

  *ただし、ピボット軸受けではないので、横方向の規制が出来ないため、
       改軌時にカットした中空スリーブを車輪外側に挿入しています。



alt

ウォームギアを組み込む前に床板を載せ、転がり性を最終チェック…



alt

これも後で理解出来たことですが、
このギアケースのカバーで台車の固定(抜け防止)をする仕組みとなっています。


alt

試走して 13㎜ 改軌加工は完了となります。





alt

こちらは以前 KATO 1/150 DD51-800 をNj改軌したもの…


alt

今回のTOMIX 1/80 JM(13㎜) 改軌品

やはり、デカイ釜は存在感が違いますね!
これまで気になっていたキャビン前面窓の大きさもスケール通りとなり、実車の雰囲気が感じられるようになりました。


                           ・

                           ・

                           ・




<篠原製の分岐器入手&通過テスト>
-------------------------------------------------

alt

唯一の 13㎜レール製造元の篠原模型さんがまさかの廃業で、本線用のフレキが入手困難な中、IMONさんに確認したところ、6番分岐器の最終在庫があるとのこと。
早速、横浜のIMONさんでLR各2本をGETして来ました。




alt

そんな、この貴重な分岐器…

早速、確認がてら通過テストを行ってみました。



alt

まずはキハ58、短いので単行でのテストですが、とても静かで滑らかに通過して行きます…



alt

いずれのポイントも問題なく通過確認出来ました。

しかし、このキハ、テールランプはLEDだが、前照灯と種別幕部が未だに麦球を使用しており非常に暗い…
後日仕上げ加工のついでにLED化予定です。




alt

続いて DD51…

500㎜のペットボトル1本ほどの重さがあるこのDL、非常にどっしりとした走りでゴムタイヤなしの粘着運転でも十分な牽引力がありそうで、実車さながら…
こうした走りを見ていると、やはり「何か牽かせるものが欲しくなる」 ( ̄△ ̄;)…

と、スパイラルに陥りそうです。

こんな大きいのを走らせるスペースなんかないのにね…

本日も拙い模型ネタにお付き合いいただき、ありがとうございます。

*再び台風24号が勢力を維持したまま本州を縦断中です。
 今後の情報に十分注意し、警戒にあたって下さい。

  shonan breeze



ブログ一覧 | 鉄道模型 (1/80) | 日記
Posted at 2018/09/29 16:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの四国自動車博物館。😊
TOSIHIROさん

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

【 fiat & abarthでビ ...
ステッチ♪さん

登録者数4,000人‼️
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

イイね!
KUMAMONさん

九州一周ツーリング(7日目)
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2018年9月29日 16:48
shonan breezeさんこんにちは❗

なにやらズブリズブリと音が聞こえて来そうな(笑)(^o^;)

うちの車両先日見たら酸化してました⤵️
弄らないとはこうなる事なんてすねf(^ー^;
コメントへの返答
2018年9月29日 16:55
こんにちは!

そうなんですよぉ~ズブリズブリと…(笑

仰るように、車と同じである程度走らせていないと酸化や硫化被膜もガンコとなりメンテが大変になりますね…(^^;

プロフィール

「今日は何処も激混みだった…😵」
何シテル?   05/04 16:01
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation