• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月21日

リニューアル後のJR相模線「番田駅」…

リニューアル後のJR相模線「番田駅」…
駅舎のリニューアルが進むJR相模線ですが、所用の帰りに
昨年の春リニューアルした「番田駅」の新駅舎に立ち寄って
みました。











alt

これは2016年の5月に訪れた時の築76年の旧駅舎…


そして、

alt

これが昨年の春リニューアルオープンした新駅舎です。


alt

新駅舎の改札

新駅舎とともに数メートルほど右側に移動しているようですが…



構内はそのままのようです。

alt

1番線と


alt

2番線

これまで「相武台下駅」や「下溝駅」の消えゆく木造駅舎を追って来ましたが、
JR相模線については今回の番田駅で相模原市内すべての木造駅舎が消滅
してしまいました。



                           ・

                           ・

                           ・



ちょうど列車交換の時間だったので、暫しカメラを向けてみました。

alt

橋本行き75Fがやって来ました。

alt

ゆっくりと近づいて来て…


alt

茅ヶ崎行きと列車交換に入ります。

                           ・

                           ・

                           ・


alt

続いて、茅ヶ崎行き65Fが発車…


alt

狭い住宅街をかすめるように通り過ぎ、


alt

海辺の街へと消えて行きました…

                           ・

                           ・

                           ・


alt


本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

  shonan breeze



ブログ一覧 | 鉄道全般 | 日記
Posted at 2019/01/21 22:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

田植え5日目 草の処理 雨が降りま ...
urutora368さん

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

父さんが夜なべをして…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年1月22日 7:28
shonan breezeさん、こんにちは〜〜😊
見慣れた木造駅舎がなくなり、どんどん現代化するのって何だか寂しいですね、😌
コメントへの返答
2019年1月22日 8:21
kakkocyanさん、おはようございます!
仰る通り、長い間見慣れたこうした「昭和の風情」がなくなるの寂しい限りです。
更に僕らの世代は「恐らくこのリニューアルされた姿が見納め」だと思うので複雑な気持ちです(笑

プロフィール

「今日夕方近所を20km程走ってみた…
1400kmは無理でもひょっとしたら1000km程度は走れるのかも😍」
何シテル?   04/24 21:10
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation