• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

KATO 16番 EF65-1000番(前期型)の加工を開始…

KATO 16番 EF65-1000番(前期型)の加工を開始…
先週から、とりあえず13mm改軌加工に着手しましたが
加工の経過をまとめてご報告します。

















alt

前回は後期型が発売され、躊躇しているうちに店頭から
姿を消してしまい、今回は前期型の発売に合わせて無事
GETしました。(^^)v



alt

先ずは取説に目を通す…
完成品とはいえ、結構な後付け部品点数だ(O_O)





alt

分解前に初期状態の画像を残しておきます。




alt

台車を分解し、改軌方針を練る…
この手の釜は砂箱などで程よくデフォルメされ、あまり
目立たないのでお手軽な長軸改軌とした。

ただ、ギアケースの一部が干渉するので若干切削が
必要だった。



alt

オリジナルの軸長把握…




alt

今回は効率よく作業に掛かれるよう「車軸の押出し治具」
を簡易的に作成した。



alt

動力車・中間台車用の長軸改軌の加工前後…




alt

組込み完了した動力車用と

alt

中間台車…

こちらは、改軌済車軸を無加工で受け入れてくれました。

砂箱などの付属パーツをつけてみると長軸改軌でもさほど
違和感なく感じられます。



alt

動力台車は左右の車軸の規制が効かなくなるので、黄丸部
分にカットした中空スリーブを追加しています。



alt

車輪の振れを見極めるため、ボディーなしでの試走…

フワっとした実感的なスタート、非常に滑らかなKATO
の重厚で落ち着いた走りでした。

                           ・
                           ・
                           ・



alt

本日からは「苦手なインレタ貼り」や「細かな付属品取付」
を実施中で、今週中には完成したいと思います。

   shonan breeze



ブログ一覧 | 鉄道模型 (1/80) | 趣味
Posted at 2019/06/02 10:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

リトラ。
.ξさん

【グルメ】フレンチのような高級焼き ...
おじゃぶさん

【鉄人ミーティング2025】震災復 ...
Wat42さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ミムパパさん

とんでん
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は何処も激混みだった…😵」
何シテル?   05/04 16:01
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation