さて、久しぶりのGTKの話題ですが、最近は音響用に使用してみたところ思いのほか効果があり、「走り用」よりも優先ぎみに…(^^;今回はAピラー内に仕込んでいたGTKを、直接音狙いでMIDの最初の反射部分である、ドア内張りのカール部分に移設してみた。これは運転席側…同様に助手席側… ・ ・ ・センターに貼っていたGTKが何度も位置調整繰り返しているうちに剥がれかかっていたので、カバーテープを新たに作り直しました。ヘッドユニット上部にペタリ…ヘッドユニットにも何らかの効果があるかも知れませんが、あくまでセンター部分の空間調整が目的です。センター部分は他にも「バックミラー裏」に仕込んでいます。GTKは調整で追い込み切れない「痒いところに手が届く」本当に不思議なパーツです。もう少しベストポジションを探っており、まだ仮り施工です。 shonan breeze